• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん30の"シーサー" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

前後エアロパーツのラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リアアンダースポイラー(マツダシグネチャースタイル)の黒い部分をダークグレーにラッピングしました。
フロントとリアで4時間ぐらいかかりました💦
2
ラッピング前
ピアノブラック的な色でしたがつけてるのかわかりにくい感じなので。
3
型どりしてカットして専用パーツ作製しました。
4
フロントアンダースポイラー(マツダシグネチャースタイル)もラッピングしました。ちなみにサイドは2週前ぐらいに実施済なのでこれで全て完了です😃
5
ラッピング前
ちょっと暗くなると中央のガーニッシュ部分しか見えません。
なおガーニッシュ部分は3Mラッピングシート カーボンシルバーでラッピング済
6
こちらも型どりしてカットして作製
7
今回のラッピングシート
3Mラッピングシート サテンダークグレー
8
こちら、フロントの上側を貼ってるとこです。隙間に押し込みながら貼り付けないといけないので大変でした。ちょっとづつやらないとすぐ泡が噛んで💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作エアロ製作-その2

難易度: ★★

汎用カナード改チンスポイラー製作

難易度:

自作エアロ製作-その1

難易度: ★★

前後バンパー下カナード追加&多段化

難易度: ★★

自作エアロ製作-その4、完成

難易度: ★★

自作エアロ製作-その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月10日 16:21
エアロまでラッピング進出しましたか‼️🎵
どんだけぇ~🎵
よもやラッピングで飯食えちゃいますょ😆🎵
近ければ、値引き交渉して貼って貰いたいわ~😆
また、綺麗な事😳🎵
コメントへの返答
2022年4月10日 16:47
板正さん、こんにちはー(^-^)/☀️.°
コメントありがとうございます(*´▽`*)
ちょっとシワよったりいろいろしてるので、まだまだです(・ω・。)うわーやばいってこともしょっちゅうです💦今日は暑くてヒートガン使わなくてもシートがやらかくて伸びてしまって難しかったです。
ボディ以外はほぼラッピングしちゃいましたね😶
2022年4月10日 16:54
達人、匠ですね🎵
似合ってるから凄い🎵👍️
コメントへの返答
2022年4月10日 17:00
いつも板正さんのコメントうれしいです!!
ちょっと完成記念に写真撮って来ようかな😶
あと最近ドライブしすぎて腰が痛いので温泉行ってきます(^-^)/
2022年4月10日 17:23
良いですねぇ~😆
温泉、ゆっくり疲れをとって下さい👍️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月26日16:30 - 22:52、
407.33km 6時間12分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント690ptを獲得」
何シテル?   11/26 22:53
たっちゃん30です。 CXー30が2021/9/25に納車して車弄り始めました。 みんカラはその1ヶ月後にこんな楽しそうなものがあったとは!!ということで始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

晴馬さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:50
バッテリー弱ってませんか?冬のバッテリーメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 23:52:54
ワイパーゴム交換(1回目)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 12:36:10

愛車一覧

マツダ CX-30 シーサー (マツダ CX-30)
https://youtube.com/channel/UC34EOG-enzXXwaV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation