• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんまる 80'sの愛車 [スズキ RG250Γ]

整備手帳

作業日:2021年5月24日

アッパー,サイドカウルのプラリペア修理,カウルステー作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
隣人にたおされたのか,朝起きたら外装がバキバキに...
偶然当てちゃったならしゃあなしですが,
恨み買ってたかもしれないです(確かにうるさいし
2
こんな感じでデザインカッターで溝を掘って
その上にプラリペアの粉末をばらまきます
3
そして,上から液剤を垂らしていくと
こんな感じで固まっていきます🥺
4
次にサイドカウルのステーの付け根が
完全に粉砕して修復不可だったので
反対側のなんともないカウルから型取りくんで
型を取りました
5
冷えて固まるとこんな感じに
かなりしっかりしてます(#^.^#)
6
そこに粉末をぶち込んで
上から液剤を垂らします
そうすると固まって反対側と同じ形の
ステーが出来上がります
7
あとは,これをボロボロのカウルの方にまた
接着していきます
また,裏側には垂れないようにマスキングテープ
これで,何とか形になった(^^♪
8
下のステーも根元から折れていたので
エーモンステーを曲げて作った
(その後,重すぎたのかまた脱落したけど笑
まぁとりあえず,完成した('ω')

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー&テールランプLED化

難易度: ★★

ガンマ復活!!

難易度:

点火不具合対策#4(ステーターコア巻き直し)

難易度: ★★★

点火不具合対策#5(DC-CDI化)

難易度:

点火不具合対策#3(ステーターコア巻き直し)

難易度: ★★★

スピードメーターケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全部カッケェ http://cvw.jp/b/3401914/47337805/
何シテル?   11/12 01:00
ギター/バイク/絵描き/メタル/2スト
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
昔から2ストのレプリカだけは絶対買おうと思ってたので元祖ともいえるこいつを買いました。一 ...
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
ジモティーで拾ってきた不動の鉄屑です🥺 最近、なんとか、実働になりましたので日常の足 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
低予算で軽くて速い車ねぇかなと思ってたら、後期のRS/Rが出てきたのでこれは。。。と思っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
大分前に1年も乗ってないですが、所有してました。 4発の250が欲しくて、しかも当時、激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation