• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんまる 80'sの愛車 [スズキ RG250Γ]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

YSSのリアショック装着&ウオタニSP2装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
YSSのリアショックが届いたので交換していきます
今つけてるショックが経たって来ていたので
購入しました(#^.^#)
2
値段は当時で4万くらいでしたが
さすがにほぼ減衰してないというか
あの乗り心地が改善されるなら
安いと思います(=_=)
3
外観.かっこいいよね
赤ってなんかスポーティーでいいよね.
オタクが好きそうな色って感じ(まんまとハマる)
4
これが,変える前のサスです.
真っ黒なので目立ちません.
これはこれでいいんですが
5
変えた後です.ちょっと画像が小さいですが...
かなり,かっこいいですよね
まあ,カウルで隠れるんですがね('ω')
乗り心地はカッチリというより,ラグジュアリーに感じました.
元が悪すぎたせいかもしれませんが(笑)超イイです.
6
ウオタニについては,あまり画像がありませんが
買った後に気づいたのは,これは車体の左側に取り付ける用でした(=_=)
なので,取り付けが少々めんどくさい...
性能としては,変わらないはずですが...
7
取り付けた後の図.
これはこれでかっこいいかもしれない笑
フィーリングとしては,火花が大きい分,
結果的に燃調が薄い感じになって,
燃調を取り直す必要がありました(/ω\)
特に,始動性とアイドリングが超いいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火不具合対策#2

難易度:

ウインカー&テールランプLED化

難易度: ★★

点火不具合対策#5(DC-CDI化)

難易度:

ガンマ復活!!

難易度:

点火不具合対策#3(ステーターコア巻き直し)

難易度: ★★★

点火不具合対策#4(ステーターコア巻き直し)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全部カッケェ http://cvw.jp/b/3401914/47337805/
何シテル?   11/12 01:00
ギター/バイク/絵描き/メタル/2スト
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
昔から2ストのレプリカだけは絶対買おうと思ってたので元祖ともいえるこいつを買いました。一 ...
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
ジモティーで拾ってきた不動の鉄屑です🥺 最近、なんとか、実働になりましたので日常の足 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
低予算で軽くて速い車ねぇかなと思ってたら、後期のRS/Rが出てきたのでこれは。。。と思っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
大分前に1年も乗ってないですが、所有してました。 4発の250が欲しくて、しかも当時、激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation