• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE4の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年7月18日

早朝洗車&スパシャン二層

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなりのヌルテカ仕上がり写真です✨

ここの所仕事が忙しくサボっていましたが今日は早朝5時から久しぶりの洗車しました👍 6/9以来で結構な汚れが…💦
2
先ずはホイールをこれと
3
鬼人手 奥の手で
4
奥まで綺麗になります
5
タイヤをあわあわにして
6
ブラシでゴシゴシ
7
お次は全体に強めシャワーで埃落として〜ボディーをあわあわにして5分程放置の汚れ浮かし
8
ムートンを優しく滑らせて、すべすべお肌になりました〜✌️
9
前回施工したZEROプレミアム&ZEROウォーターもバッチリ残ってて撥水バチバチですが、そのままスパシャン2022を50倍希釈で施工しちゃいます✌️
10
早朝で曇り空なので余裕のぶっ掛け施工です☁️
全体をザックリ水滴を拭き取ってからマイクロベロアをスパシャン液に浸してサイドから一面づつ施工〜水洗いの繰り返し。最後は屋根で終了!ですがスパシャン液が残ってたので二層施工しました✨
11
拭き上げ&ミニブロワーで終了しました✨
12
久々に見る艶肌
13
曇り空だと陰影が出て👍
14
屋根の映り込みも👌
15
この写真がヌルテカ番長かな⁉︎

早朝は涼しいかと思いきや、蒸し暑くて汗だくでした💦
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

機械洗車

難易度:

洗車。20240615

難易度:

未塗装樹脂パーツ ツヤ戻し

難易度:

梅雨入前の…MJJC泡泡🫧&Wax仕上げ純水洗車…29回目…0615🚗

難易度:

時短純水洗車…30回目0619🚗

難易度:

シャンプー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 14:17
こんにちは~☺️
スパシャン洗車お疲れ様でした🤗
めちゃヌルテカになってますね👍
これはやはりゼロプレミアム効果でしょうか👌
このあとはゆっくりお休みくださいね😉
コメントへの返答
2022年7月18日 16:28
こんにちは😃
コメありがとうございます
初めてZEROの上にスパシャンしましたが艶が倍増した様です✨👍
撥水性も向上してバケツで水かけると殆ど水が残りません😆
2022年8月28日 6:06
HIDE4さん
おはようございます☺️
流石スパシャンを使うと、ボディーの輝き✨が違いによるますね😆
ツヤツヤピッカピカ✨✨になりました☺️
ボディーの写り込みも最高です👍
コメントへの返答
2022年8月28日 7:01
シュークリーム王子さん
おはようございます😃
シュアラのZEROシリーズ施工の上にスパシャンしたら凄くピカピカになりました✨雨に濡れると汚れが落ちて綺麗になるので洗車回数が減りました👍

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはよう御座います☀️

㊗️きなこちゃん3歳のお誕生日🎂😸
🎉おめでとうございます🎊

環境が良いので元気に長生き出来ますね👍」
何シテル?   06/15 04:46
車イジりは殆どしません… 基本ノーマルで乗ってます。 洗車修行中で車がピカピカだと喜びます バイク好きでカスタム、整備は自分でします。バイクは基本カスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★GWオフ会 予定★   Zollyさん関東へ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:02:39
マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:20:43
N's リアクター ver.1.1の制作(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:39:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022/12月4日に納車しました😁 MC後新色のミッドナイトパープル✨ ブラックに見 ...
ホンダ シルバーウイング600 ホンダ シルバーウイング600
通勤スペシャル たまにツー
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ディーラーにて他の車を見に行った時に目的の車よりも一目惚れでゴールドのノート e-pow ...
その他 トイプードル らっきー (その他 トイプードル)
らっきー15歳のおじいちゃんです💖
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation