• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ヒーターコア交換しました。大変でした。

ヒーターコア交換しました。大変でした。 まだ冷却水は漏れてませんでしたがヒーターフラップの張替え作業をしたかったのでついでにまとめて作業しました

補修前はエアコンのヒーターフラップのスポンジが経年劣化で無くなった事でヒーターの足元とデフ側の送風がエア漏れを起こして足元ヒーター時、デフ側から盛大にエアが漏れて運転中、顔付近が暑くデフの送風口をゴムシートで塞いでいました。
作業中は余裕がなくて写真は少ししか取れませんでした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 06:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺が美味い
アンバーシャダイさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

定期通院
ゼンジーさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 7:40
こんにちは。

フラップの修理、お疲れ様です。

僕も近々この作業をしなければならないので、とても参考になります。

「どうせここを外すなら、ついでにここも換えちゃおう」ってやりだすと、自分で作業するのがやめられなくなりますね(笑)。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:21
こんばんは、ありがとうございます。

そうなんですよね。やり出すと色々作業が増えてしまいますね。
普段しない動きをしたものだから翌日、筋肉痛になりましたよ。
でも楽しかったですよ。(変態?)


2010年10月23日 8:48
お疲れ様です!

やりましたね♪
お見事です。
これで快適・安心ですね!
コメントへの返答
2010年10月23日 20:28
ありがとうございます!
じっくりやれば、何とかなるものですね。

すごい達成感でした。

あとはコンプレッサーが作動しないのでこちらもですね。
それとシートをレカロに換えて、全塗装して・・・。

きりがないですね(笑)
2010年10月23日 9:43
お疲れ様~

見事やり遂げましたね!

コメントへの返答
2010年10月24日 7:58
ありがとうどざいます。

土曜日の朝から始めて完了したのが日曜日の夜11時でした。
疲れましたー。

中々楽しめましたよ。
2010年10月23日 17:47
凄い〜!
人柱乙です‼
コメントへの返答
2010年10月24日 8:00
サンクス!

今度
になっちのクルマをやりましょうーか?
もう要領は分かったから楽勝です!
2010年10月23日 18:28
凄いですね!
お疲れ様です!
エアコンのホコリ、汚れはいつか自分もきれいに掃除したいものです・・

コメントへの返答
2010年10月24日 8:21
ありがとうございます。

エアコンユニットは開けてびっくりですよ。
19年分の埃やらゴミが堆積してますからね。

エアコンの清掃だけなら割と簡単ですよ。
グローブボックスと下のパネルを外してダッシュボードを留めている左右のネジを外してボンネットの中の樹脂製のカバーを外して2箇所のボルトを緩めてダッシュボードをずらせるようにしてエアコンユニットのブロワーファンを取り出せば清掃できます。
簡単でしょ?

さあ、やりましょー(笑)
2010年10月23日 20:53
うちの奴も、最近フラップを閉じても、暖かめの風が出ます。
だいぶスポンジ抜けたかな…

ヒーターコアは、年式によって対策されていると言う話があるんですよね~。
フラップの穴を塞ぐ際は、コアも一緒に交換しようと思っていましたが、今考え中です。
コメントへの返答
2010年10月24日 11:26
ヒーターコアの代金は5250円です。
DIYすればお安く済みますよ~。
あとはフラップを塞ぐアルミテープ、フェルト生地くらいです。
さあ
Do it Your Self !!

楽しい世界が待っています。(笑)



2010年10月23日 21:16
DIY、お疲れ様ですm(_ _)m

フラップはなんとかDIYでやりとげましたが、ヒーターコアは私にはとても無理です

ヒーターコアといえば6年前、走行中に爆発したことを思い出しました
フロントガラスが水蒸気で曇ってしまい走りづらかった~
コメントへの返答
2010年10月24日 11:44
ありがとうございます!

フラップまでDIYされたならヒーターコアもご自身で出来るとと思いますよ。
僕にも出来きたんですから。
僕の場合元に戻す際オミットしたクリップが若干ありますが(笑)。
多分支障はないと思いますが・・・。


ヒーターコアって爆発するのですか?
怖いですね。


プロフィール

「クリオ ただいま整備入庫中、岐阜の聖地にて。
整備上がり楽しみ〜。」
何シテル?   09/28 21:54
名古屋在住の60歳ゴルフGTI16V好きオヤジです。GTI命でした。自作モデルカー製作の話題なんでも書いてます。老眼で眼が見えない。 1989年式ゴルフⅡGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

VW純正 1DINドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 15:37:04
CONNECTS2 Renault Steering Wheel Control Interface 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:06:17
SiFo アンダーバー(前後set)for Clio2RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 06:46:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
水色デカングー、トランスミッションとECUの不具合により、特にトランスミッションを修理し ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ゴルフ2GTI所有時から気になっていて、 前から欲しかったジャン・ラニョッティ先生の名を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
全方位モニターや シートベンチレーション、最新の安全装備に感動。 知り合いが新車購入した ...
ルノー カングー ルノー カングー
荷物を沢山載せる必要がなくなってきた為仕事用のハイエースを売却し、前から気になってたカン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation