• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん950130の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年1月13日

パージバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去る1月1日。

一年の始まりというめでたい日にエンジンチェックランプが点灯。

これがミニにとって初のトラブル。

グーネットを通して県外のディーラーからミニを買ったことや
これまで国産の新車ディーラーしか行ったことがなかったため整備工場を検索。

外車の整備が得意な工場を発見!

が、世は年始休み。

1月3週目あたりで連絡が付き入庫。
2
パージバルブが原因だろうということで交換(5万kmで交換の目安との事、ミニよくあるトラブルらしい)。

仕組みや原因を丁寧に説明して下さって親身なお店でした。

元BMWのメカニックも在籍されてるとの事で信頼できます。

故障は無いに越した事はないですが、これからメンテナンスでお世話になりたいショップでした。

イイね!0件




タグ

F56

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理

難易度: ★★

車が代われど…

難易度:

燃料フィルター交換(2回目)

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

タンクベントバルブ交換

難易度:

フィルターブロック オイル漏れ(修理)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMW MINI 3ドア Cooper (F56)に乗ってます。 2021年10月に納車されました。 (2016年式 購入時の走行距離44,700km) 備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正カーナビの地図データUPデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:39:49
MINI F56 リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 01:28:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2021年10月に納車されました。 (2016年式 購入時の走行距離44,700km)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation