hemohemoの愛車 [
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]
![]()
NS111 ハンガーバー取付&可変化
7
可動する状態はボルトが緩い状態なので、最終的にはヒンジ部分のボルトをノブボルトにして、工具なしで締められるようにする予定です。
初めて使用しましたがNS111のジョイント?は汎用性ありそうです。
あと、パイプに通したクッションカバーは25mm用で、エアダスターで空気を送りながら入れないと難しいと思います。
- 1:CARMATEさんのNS ...
- 2:可動はこんな感じです。 ...
- 3:実際の作業ですが、まずは ...
- 4:ポンチで位置決め。
- 5:下穴を1.5mmくらいで ...
- 6:6mmで穴あけ。 NS1 ...
- 7:可動する状態はボルトが緩 ...
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 1時間以内 |
作業日 : 2022年05月29日
[PR]Yahoo!ショッピング