• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃにゃ♪の"キャトル君" [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2023年4月28日

携帯シャワー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2~3か月おきにキャトル君/デュオ君をコイン洗車場に連れ出し 洗ったげてるんだけど
コイン洗車場迄 片道20分かけて移動/手洗い5分コース700円/その場で拭き上げ&コーティング・・・を2台って 結構な労力と金額がかかる。
マンション住まい故 駐車場で電動加圧式シャワー+バケツも検討したけど
この手の電動シャワーって動作音がうるさいので ご近所迷惑になりかねない。
半面 手動加圧式シャワーは 吹き出し圧が弱いとレビューにカキコしているのが多く
考えあぐねてたのだが、ABにて税込み1480円で売ってたので お試しのつもりで購入。
2
添付の説明書。
真ん中のハンドルでタンクに空気を送り込むのだが、25回(!)ピストンするとな。
3
ハンドル&ポンプ部。
時計方向に回してポンプ部のねじ込み&手持ちのフックという構造。
4
ホース長は役120㎝。タンクに水を入れて準備。
タンク上部のクビレでちょうど5ℓ。
この状態でポンピングすると 15回を超えたあたりでバルブから過剰分のエアが放出される。
5
加圧後 シャワーヘッドからの水圧は、勢いの良すぎるハンドスプレーってトコ。
その水圧が少なくとも 3分以上続く感じ。弱くなったらポンピングすれば良く
水洗い程度なら これでいいんじゃない?
動画が貼れないので 上手く説明できなくて申し訳ない。
 
実際に洗ってみた感想。
全体にまんべんなくシャワーしてだいたい2.5ℓ。
別に用意した2ℓバケツ+濡れタオルで拭き洗いして
タンク残り2.5ℓで洗い流せた。
トータル作業時間約30分ってトコ。

これであと泡洗浄が出来れば。
6
作業後 改善点その1。
ポリ製のタンクの足は何の保護も無いので コンクリに直接置いてポンピングしたら傷がついてしまった。
最悪穴が開くかもしれないので 応急処置でフェルトを貼ってみた。
後程 ホームセンターで硬質ゴム足を付ける予定。
7
改善点その2。
ノズルが長いので ベリーショートにしてみた。切った残りのノズルはTPOに応じて付け替え予定。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グラスルーフの日除け

難易度:

オイル交換・フィルター交換

難易度: ★★

ラムダセンサー(O2センサー)交換

難易度:

第23回OIL交換+エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドラレコ入替え前の机上確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 暑さ対策2024年 https://minkara.carview.co.jp/userid/3404956/car/3192516/7783587/note.aspx
何シテル?   05/05 17:09
うにゃにゃ♪と申します。 世にも稀な フォーフォーとフォーツーの2台持ちです。 短期間に2台買い替えたので 財政は火の車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 23:18:52
アーシング見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 08:30:52
タイヤ(ホイール)ハウス整流板の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 22:57:50

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ デュオ君 (スマート フォーツー クーペ)
あちきがメインで活動中。 主に通勤/湯治ドライブ。。 メンテナンス/給油等は あちきが担 ...
スマート スマート フォーフォー キャトル君 (スマート スマート フォーフォー)
相方がメインで活動中。主に通勤/大物買い出し/送迎。 メンテナンス/給油等は あちきが担 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation