• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

車の健康診断④

車の健康診断④ 先週、今年3度目のディーラー訪問に行きました。目的は車の健康診断(30ヶ月点検)です。

早いものですね…納車してもう2年半です☺️

それにしてもディーラーが少し遠い…😮‍💨納車する2ヶ月前に、先輩にこのディーラーに連れて行かれ、買うつもりはなかったのですが、その時に担当してくれた営業が値引きをよくしてくれて

"今日決めてくれたらこの値引き額を店長に説得します"

と決まり文句に乗せられて、契約したことから縁の始まりでした🤗あの時はもう少し考えた方が良かったんじゃないかと思ってましたが、最近の新車販売事情を考えると、正解だったと思います。


最近の新車、高い・遅い😣



1時間くらいで点検は終わりました。今回もどこも異常なく終わりました。走行距離は、ほぼ毎日走らせての29312㎞でした。走り過ぎず、走らなさ過ぎず毎月1000kmペースを維持しています。 


半年後は初車検です。これからも純正感を大事にした弄りで車検までには完成形にしたいです。


⬇1回で決めた男
https://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/blog/45612231/
ブログ一覧
Posted at 2023/07/15 08:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【DAY68】8000km突破【N ...
ねけさん

もう1年かぁ ( ´Д`)
MOGUL-Mさん

TOURANZA Tー001 残念 ...
hikari21さん

釣られました
kimidan60さん

車の健康診断⑤(初車検)
アントニオPHVさん

アルファードの8か月点検
hajimera1993さん

この記事へのコメント

2023年7月15日 8:40
お車は健康優良児だったようですね😊

ディーラーに行く時って基本的に予約しなきゃなので、遠いと時間調整が難しそうです🥺
私は15分くらいの距離なのですが、いつも早めに着いてしまいます笑
コメントへの返答
2023年7月15日 12:18
こんにちは☀

コロナになってから、ディーラーに客は少なくなりましたね😟少し前は、売る車がないと担当がボヤいてました⤵

ディーラーは頻繁に行くものではありませんが、近い方がいいですよね😔
純正パーツをディーラーで注文した時は、仕事の帰りに行くことが多いのですが、点検となるとそういうわけにはいかず休日に行きます🚙💨片道だいたい50分くらいでしょうか?

3年のメンテナンスパックに加入いるので、ディーラーで点検してもらってるのですが、車検が終わったら近くの知り合いの板金屋にお願いしようかと考えてます🎶

プロフィール

「モデリスタがまた浮いてきた…😓」
何シテル?   06/20 17:04
トヨタ プリウスPHVに乗っています。この車に出会って、弄る楽しさを知りました。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しており、完成形になるまで緩く楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZOTA ポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:02:28
HASEPRO マジカルカーボン リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 14:48:24
気になるカタカタ音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:49:22

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation