
日本人はチーズ系のケーキが大好きです。その中でも特に人気があるベイクドチーズをタルトにして、その上にレアチーズを乗せたケーキはチーズケーキ好きにはたまらない1品だと思います😋
①↓のレシピを参照にしてベイクドチーズタルトを焼く。
https://cookpad.com/jp/r/21029340

このベイクドチーズだけでも十分おいしいです😋
②レアチーズ(チーズクリーム)を作る。
クリームチーズを柔らかくし、グラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせたら、レモン汁を入れて、軽く混ぜ合わせる。
③生クリームをハンドミキサーで8分立てにし、②とあわせる。
④3を絞り袋に入れ、1の全面に絞って完成。
https://cookpad.com/jp/r/24327740
●ワンポイント
クリームチーズはKiriを使います。塩味(酸味)がありますが、味、乳味感、ミルキーさ、どれも自分のスイーツに合致していると思います。特にスフレチーズケーキにはKiriを使うことをお勧めします。
ベイクドチーズには生クリームを入れるレシピがよくありますが、私はサワークリームを使います。
"このベイクドチーズケーキ、まろやかでコクがあって美味しいけど少し残念…"というときは、だいたい酸味が足りません。酸味が無い生クリームを合わせて作ったベイクドチーズケーキは、ぼやけた味になってしまいがちです。酸味が必要ならレモン汁を入れたら良いじゃないかと思われがちですが、サワークリームの方が酸味とコクが際立ってメリハリのある美味しいベイクドチーズケーキに仕上がります。

私のお勧めはメイトーのサワークリーム。
ベイクドチーズやレアチーズは基本的に混ぜるだけの物が多いので、誰でも簡単に作れます。今回は組み合わせましたが、単品で作ってみてください。ケーキって簡単に作れるんだって感動するかもしれません。
Posted at 2024/12/15 19:14:19 | |
トラックバック(0)