• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオPHVのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

欲しい欲しいはキリがない②

欲しい欲しいはキリがない②黒耳にすることはないと思ってましたが、流行りに乗って、ドアミラーカバーを交換してしまいました😅


車弄りは自己満足の塊です。最初はするつもりが無くてもしてしまったり、しようと思っても止めてしまったり、キリがありませんよね…


みんカラは罪なアプリです(笑)徘徊してると、今まで目を向けてなかったパーツに目がいって気になったら最後…😱



⬇は今、気になっているパーツです🤔

①レクサス純正アシストグリップ

国内最高峰の ”レクサスLS”のアシストグリップは、革+金属調で大変豪華なアシストグリップです✨
後席のコートフックも分解移植を行うことで流用が可能みたいで、前席後席2セットで26000円くらい…お高いですね😮‍💨欲しいけど、プリウスにこんな豪華なアシストグリップは必要だろうか🤔見送りそう😵




②Grazio&Co. PVCレザードアアームレストSET

今一番欲しいパーツです。革調のアームレストで、Grazio&Co.が作っているから質感は高い物と思われますが高すぎる😣前後席で90000円近くする⤵




③トヨタエンブレム

今までエンブレムは変える必要性を感じてなかったのですが、フロントグリルをブラックアウトにしたら、エンブレムのハイブリッド特有の青グラデーションを黒くしたくなり、欲しくなるパーツだと思います。




④純正USBポート

いつかは後部座席にUSBポートを取付けたいと考えており、できれば純正を取付けたいですね🎶




⑤トヨタ(純正)GR純正ヘッドライトカバー

みんカラを徘徊していると、GR純正ヘッドライトカバーを交換してる人がいます。ヘッドライトはASSY交換だと思っていましたが、カバーのみ部品が注文出来るんですね😮

オレンジのサイドマーカーよりブラックのサイドマーカーの方がカッコいいので、GR用に変更したいのですが、片側のみで15000円くらいするらしい…悩むところです🤔




車好きにとって、車は大人のおもちゃですよね🎶弄りも楽しいですけど程々にしないといけませんね。


欲しい欲しいはキリがない…


Posted at 2024/03/31 15:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

好きこそ物の上手なれ

好きこそ物の上手なれ車弄りは立派な趣味です。弄り方は人それぞれですし、 車弄りと言ってもピンキリです。 自己満足の世界なので、他人に迷惑をかけない弄りならいくらでも楽しむべきだと思います。


私はどちらかというと、内装の質感を向上させる弄りが好きです。車って基本的に置物ではなく、運転している時間が長いので室内のインテリアが高級感がある方が満たされます。そういった意味でいうと50プリウスはチープですよね…様々なパーツを取付けたり、シート類を貼付けたりしましたが、

"こういったパーツがあればいいのにな…"

とか思ったりしませんか?


気になったら何とかしたくなる性分で、無いなら作ろうって思いから、とうとう作ってしまいました(笑)



































構想から半年近くかけて完成させました。この1ケ月はこれを作ることに没頭してました。何だこれは?と思われると思いますが、詳細は後日UPします。




車弄りで、ひとつだけ拘りがあります。それは純正感を大事にすること。自作でも社外品を取付けても、知らない人が見ると純正に見えるように心掛けています。

今後も皆さんの投稿を参考にしながら、内装を中心に手を加え、自分だけの愛車にしていきます。
Posted at 2024/03/02 08:35:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

ブラウニー

ブラウニーチョコレートの焼菓子と言えば、ガトーショコラが王道ですが、アメリカ生まれの濃厚なチョコレートケーキがブラウニーです。

スクエア型で平たく焼くことが多く、小さく切って携帯食にして手軽に食べられ、しっとりとして美味しい(๑´ڡ`๑)

私のレシピは、全卵共立てで作るレシピなのですが、基本的には材料を順番に混ぜて焼くだけで簡単です🎶



みんカラ女子の皆さん、バレンタインの日に、男性にプレゼントしてくださいね〜🍫💘



①ボウルに全卵・グラニュー糖を入れてほぐし、湯煎にかけ40℃前後になったら湯煎からおろし、さらによく混ぜる。

無塩バターを湯煎にかけてとかす。






②1をハンドミキサーの高速で5〜6分くらい泡立てる。





③溶かしバターを4に入れ、ハンドミキサーの低速で、生地に馴染むまで泡立てる。
※ボウルの底にバターが沈んでなければOK。





④3にふるった薄力粉・ココアパウダーを入れ、ゴムベラで混ぜる。サラッとした生地が粘り気があり、艶のある生地になるまで混ぜる。






⑤チョコチップを入れ、生地全体に広がるまで混ぜる。





⑥5を型に入れ、表面をカート等で平らにならしたらオーブンに入れ、160℃で15〜18分くらい焼く。






⑦表面に砕いた板チョコをのせ、再びオーブンに戻し、予熱で板チョコを溶かす(約30秒)





⑧チョコを全体に均一に伸ばし、網の上に乗せて冷ます。
冷めたら、好きな大きさにカットして出来上り。




https://cookpad.com/recipe/7745275


●ワンポイント
くれぐれも焼きすぎないこと。焼き過ぎたらボソッとした食感になってしまいます。チョコレートの焼菓子は基本的には生地に竹串を刺して、串に生地がついてこないギリギリのタイミングか、少しくらい竹串にドロッとした生地が付いてくるくらいがちょうど良いと思います。





レアチーズケーキのブログで材料費は掛けないと記載しましたが、拘わった方が良い材料が1つあります。それは無塩バターです。
市販のケーキ用マーガリンでも代用出来ますが、私は無塩発酵バターを使っています。乳酸発酵させて作ったこのバターを使うと風味とコクが増し、ケーキ屋の味に近づけます👍



参考価格 450㌘=1150円前期



ケーキ作りにチャレンジしたいけれど、道具は何を買いそろえたらいい?🤔と思いますが、家にあるものを使えば、ほとんど賄えます。無ければ100均で売っているもので十分だと思います。最初は100均で集めて、上達したら製菓材料店での購入をお勧めします。


最初は簡単にできるケーキレシピや、オーブンいらず等のお手軽な作り方を要チェックした方が良いです。
Posted at 2024/02/11 14:12:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

男飯 エビチリ

男飯 エビチリ男飯とは何か?定義はありませんがイメージとしては、脂っこい・スタミナ系・濃いめの味つけで、ご飯が進む料理を思い浮かぶと思います。

今年一発目の男飯は、エビチリを作ってみました。


①エビを背ワタを取り背開きにします。


②エビに塩・片栗粉を入れてよく混ぜる

③エビを水が透明になるまで洗います。 後はキッチンペーパーで水分を取ります。


④エビに下味を付ける。ボールにエビを入れて塩・胡椒・料理酒・ゴマ油・片栗粉・卵白を入れ、混ぜて馴染ます。


⑤エビを油で低温で揚げる。



⑥鍋に油を入れ低温で、にんにく・しょうがを炒め香りが出たら、豆板醤・ケチャップを入れて炒める。


⑦中華スープを入れて、混ぜる。


⑧エビを投入してよく馴染ます。


⑨片栗粉を入れて、とろみをつけて完成🎶





エビは面倒でも下味をつけて油で揚げた方が、プリプリ感がでて、とても美味しい(๑´ڡ`๑)



難しくはないので是非お試しあれ🤗
Posted at 2024/01/13 07:00:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月10日 イイね!

今こそ52PHV

今こそ52PHV新型は5年待ちだと聞いてます。5年も待つ価値あるのか?車体価格が460万と1グレードのみ。しかもHVモデルと同じ外観。


52PHVはグレードが多数ありGRの選択も出来ます。HVモデルと外感が異なり、プリウスの歴史の中でひとつのジャンルとして確立されているのではないでしょうか?

中古価格は200万弱から買えるみたいです。原油価格が高騰し、新車が高く納車待ちが続く昨今、52PHVライフを過ごせて、本当に良かったと思っています。

"今こそ52PHV"をお勧めします。
Posted at 2024/01/10 07:35:51 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「@黒艶丸 さん、ありがとうございますm(_ _)m

この時期は職場の先輩から栗をもらうので、よく作ります🌰

作った日に3切れも食べてしまいました😅」
何シテル?   10/06 21:52
トヨタ プリウスPHVに乗っています。この車に出会って、弄る楽しさを知りました。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しており、完成形になるまで緩く楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プリ50 運転席のドア下部のキズ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:44:26
タイヤのガリ傷をホルツのタッチガンで補修しました。動画を投稿してます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:32:31
プリ50 カウルトップの取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:31:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation