• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオPHVのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

岡山県の道路事情

岡山県の道路事情私は生まれも育ちも岡山県です。車で岡山県を走らない日は休日を除いて殆どありません。

いつも渋滞が多く、岡山県の道路の悪さにウンザリすることが多々あります。特に感じるのは車線の少なさと信号の多さです。

幅員が狭い道路では右左折レーンが無く、右折車を避けるだけのスペースが無い為、その後ろの本線上の車はずっと足止めです。中には歩道が狭くなっている区間があり、その為に運転手は歩行者・自転車に注意が必要で、車はスピードが出ません。拡張するには道路側面の住宅・会社・施設等の買収が必要で現実的に難しいでしょう。

元々の道に、渋滞対策で新たに道を継ぎ足しているのでしょうが、必然的に信号を設置しなければならず結果、渋滞緩和になってません。バイパスは何故、全線高架に出来なかったのでしょうか? バイパス上の信号付近での慢性的な渋滞を見るたびに、道路行政の失政のツケが回ってきてると感じています。

そして渋滞時に何が一番ウンザリするかと言うと、道を譲り合う合流マナーが定着しないことです。本線側の車が完全に車間を詰めて全く譲らせなかったり、本線に合流しようとする車が多い区間は、本線側が流れず渋滞します。

岡山県民の運転マナーが悪いと言われるのは、道路事情の悪さが原因のひとつかもしれませんね…
Posted at 2022/04/16 08:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒艶丸 さん、ありがとうございますm(_ _)m

この時期は職場の先輩から栗をもらうので、よく作ります🌰

作った日に3切れも食べてしまいました😅」
何シテル?   10/06 21:52
トヨタ プリウスPHVに乗っています。この車に出会って、弄る楽しさを知りました。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しており、完成形になるまで緩く楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

プリ50 運転席のドア下部のキズ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:44:26
タイヤのガリ傷をホルツのタッチガンで補修しました。動画を投稿してます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:32:31
プリ50 カウルトップの取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:31:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation