• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオPHVのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

9月になりました

9月になりました9月は暑かった夏から秋へと、季節が移り変わる月です。残暑が続きますが、少しづつ涼しくなるせいか、様々な行事・イベント・レジャー・旬な食べ物があります。


9月で連想するものは人によって様々だと思いますが、私にとって9月とは8月同様に台風が頻繁にやってくる厄介な月であります🌀

9月は台風が日本列島に接近や上陸するものが増えます。 秋の長雨ともいい、台風と重なると通勤通学にも影響がでます。激しい暴風雨に見舞われると、せっかくの予定も台なしですよね…


台風後は、車のケアをする意味合いで洗車をするのが望ましいようです。なぜなら台風が巻き起こす風には、大量の塩分が含まれることがあるそうで、海から離れていても多くの塩分を含んだ風が吹いているみたいです。

塩分が車に悪い影響を及ぼすのは一目瞭然で、台風後は表面だけではなく細かい部分も気を配りながら洗車をすることで、塩害から愛車を守るよう心掛けたいですね。
Posted at 2022/09/03 08:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒艶丸 さん、ありがとうございますm(_ _)m

この時期は職場の先輩から栗をもらうので、よく作ります🌰

作った日に3切れも食べてしまいました😅」
何シテル?   10/06 21:52
トヨタ プリウスPHVに乗っています。この車に出会って、弄る楽しさを知りました。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しており、完成形になるまで緩く楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

プリ50 運転席のドア下部のキズ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:44:26
タイヤのガリ傷をホルツのタッチガンで補修しました。動画を投稿してます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:32:31
プリ50 カウルトップの取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:31:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation