
⬆この車両を見かけるとついつい目がいくようになりました。何故かというとデイライトがあるからです。
最近は流行りからか、デイライトが装着された車両が日中点灯させてるのをよく見かけます。最初は何とも思ってなかったのですが、色々なパーツを取付けていくうちに、気にならなかったものが気になってくるのものです。
先日、みん友さんにお会いした時、
私「プリウスのアイコニック、デイライト光らせてカッコいいですよね!」
みん友さん「プリウスPHVでデイライトに拘るなら、フロントはTRDエアロにして、サイドとリアはモデリスタだな!」
※確かこのようなやり取りをしたと思います。
プリウスPHVにもTRDエアロにデイライトがついてますね。しかしモデリスタの方が圧倒的に装着率が高いみたいで、デイライトを点灯している車両を中々見かけません。
しかし先日、仕事中に見かけました。TRDエアロに、リアはモデリスタを装着し、デイライトを点灯している車両を。思わず見入ってしまい、購入意欲がバク上がりしてしまいました。
モデリスタを装着してるので、とりあえず18000円くらいで売られているデイライトキットを購入しようかと考えてる時に、みん友さんからメールが届き、
「TRDフロントスポイラーLED付き、カラー089が新品でアップガレージで売られてるよ。カラー070なら欲しかった〜。良かったら覗いて見てね」
もしかしたら買えるかも…と思い早速、覗いてみると69000円くらいで売られています。
新品といっても、7万近い金額になると、さすがに購入を躊躇してしまいます😫エアロを付けてなかったり、モデリスタ割るとすぐにでも取り付けるんですけどね…
TRDのフロントエアロは金額的に無理なので、やっぱりデイライトキットを購入しようと思いながら、日数が経ってしまうと次第に熱が冷めてしまい、見送ることにしました。デイライトを点灯している自分の車両を、まじまじと見ることがあまり無いと思ったからです。
デイライトを諦めてから1週間後、今度は⬇のパーツが気になってしまい…

TRDのエアロドアミラーフィンです。欲しいんですよ。欲しいですけど、お金が無限にあるわけもないし、とりあえず我慢です。
我が愛車に、今一番にすることは、職場の先輩に指摘されている、ガラスにスモークを貼ることですかね…

「中が丸見えやないかい!スケスケやで!」
と言われ続けているからです。
弄りも楽しいですけど流石にお金が😫欲しい欲しいはキリがありませんね…
Posted at 2022/05/28 08:05:07 | |
トラックバック(0)