• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオPHVのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

スイートポテトタルト

スイートポテトタルト秋の味覚のひとつとして"サツマイモ"がありますよね🍠サツマイモのお菓子で最も人気があるスイートポテトをタルトにしました。

①タルト生地を4mm厚の生地で焼き上げる。

https://cookpad.com/recipe/5916606

②湯気の上がった蒸し器にサツマイモを入れ、中火で竹串がスッと入るまで蒸す。冷めないうちに皮を除き、フードプロセッサー等で軽く粉砕する。大きな塊がなくなれば鍋に入れてグラニュー糖・生クレームを加え、木べらかゴムベラでかき混ぜる。


③全卵を加え、かき混ぜながら、生地がまとまるまで中火で煮込む。


④生地がまとまってきたら、火からおろし無塩発酵バターを加えかき混ぜ、フードプロセッサーに入れて撹拌させて滑らかにする。


⑤生地が滑らかになったら①のタルト生地に入れて表面を平らし、残りの生地を絞り袋に入れて、絞って模様をつける。


⑥表面に艶出しの卵黄をまんべんなく刷毛等で塗って、黒ゴマをまき散らす。


⑦オーブンに入れて15〜20分程焼成し、冷ましたら完成🍠


スイートポテトは基本的に混ぜて滑らかにするだけなので難しくはありません。タルト生地は慣れないと作れませんが、ペースト(スイートポテト)は簡単に作れますので是非お試しあれ。

https://cookpad.com/recipe/7346862
Posted at 2022/10/30 10:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

みんカラを始めて嬉しいことのひとつ

みんカラを始めて嬉しいことのひとつみんカラを始めてもうすぐ1年が経ちますが、先日嬉しいコメントがありました。


最近みん友さんになってくれた人が、パーツレビューや整備手帳を参考にしてくれたみたいです。

基本的に自己満足の為(愛車の活動記録の為)にみんカラに投稿している為、パーツや整備手帳の目的やレビューは伝わってないことがあると思ってましたが、参考にしてもらえることは素直に嬉しいです😄

私も先人を参考に、恩恵を与りながらこれからもみん活を緩く続けていきたいと思っています。




話は変わりますが、最近クックパッドを始めてしまいました🤣以前から始めたいと思って10年前に登録はしてたのですが、面倒なのと使い方が分からないので放置していたのです。

みんカラを始めてパーツレビューや整備手帳の投稿の仕方が分かると、

「多分クックパッドも使い方が一緒じゃないか?」

と気付き、クックパッドデビューすることが出来ました。これもみんカラを始めたことで得た恩恵だと思っています✨

良かったら覗いてくださいね🎶
https://cookpad.com/kitchen/16827786
Posted at 2022/10/22 08:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

愛車グランプリ2022

愛車グランプリ2022みんカラを始めて間もなく1年が経ちますが、いつも皆さんのパーツレビュー・ブログ・何シテル等を拝見しては楽しませてもらってます。



マイページを確認すると、結構な数のみん友さんが愛車グランプリにエントリーしてました。


私もエントリーしようかと考えましたが、まだまだ新参者なので今年も陰ながら応援させていただきます。


エントリーされたみん友さん、楽しんでくださいね✨
Posted at 2022/10/15 08:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

やってしまいました😓

やってしまいました😓納車してから今までずっと大切にしています。しかしながら、いくら大切にしていても、手放すまで無傷でいられることは奇跡に近いわけであって…





昨日たまった仕事を片付けるために休日出勤をしたのですが、通勤途中に傾斜に乗り上げて、運転席側のフロントモデリスタを割ってしまいました😭バンパーにも少し傷がついてしまいました😫



気にしなかったらあまり目立たない箇所なんですが、やはりそういう訳にもいかず、どうしたものか考えているところです。


出来るなら安く済まそうと考えてるのですが、もし高額補修となったら保険を使おうかと考えています。

「保険使うのなら、エアロなら補修ではなく新品に交換しろ!」

と職場の先輩に助言を受けたので、デイライト付きのTRDフルエアロ(サイドステップを含めた)に変えようかとも考えてます。ついでにバンパーまで交換してしまいたいという欲が出てしまいました😏

出来れば安く補修出来ることがベストなので、とりあえずは板金屋に見積りを取ります。



皆さん、運転には注意して楽しいカーライフを過ごしてください。



閲覧してくれてありがとうございましたm(_ _)m

※⬇職場の先輩
https://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/blog/46429213/
Posted at 2022/10/09 19:34:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

ホームグランドを持つ男

ホームグランドを持つ男ホームグランドとは、基本的に野球・サッカー等でそのチームの所在地にある競技場を指していますが、慣れていて十分に活躍できる分野、また自分が古くから馴染んできた根拠地を指すこともある。



私が今の会社に入社してから10年近くになりますが、ここ数年よく一緒に行動を共にする先輩がいます。その先輩に連れられてディーラーに行き、プリPを一発サイン(一回の交渉でサイン)しましたし、もともと弄る気がなかった私に

「シートカバーを付ければ中が締まる!」

「スモークを貼れ!中がスケスケや!」

等あおりまくり、その影響でみんカラを始める程に車弄りに没頭にさせてくれました。その先輩も車弄りが好きで色々とパーツを買っては取り付けています。


その先輩は車以外の趣味があって、とある根拠地を訪問してるのです。その根拠地とは⬇

お隣の県のとある地域です。彼はそこをホームグランドにしています。そこで何をしてるかというと

そう、彼は競艇好きなのです。必ず最低月1回はここに訪問し、たいていはガッカリして帰ります。ごく稀に勝つことがあれば、その金を握りしめて北西200mくらいにあるもうひとつのホームグランドに直行します。そのもうひとつのホームグランドとは

ここが彼の本当のホームグランドだったりしますが、バックグラウンドと呼んでいるみたいです🤣🤣🤣
※バックグラウンドとは、基本的には「背景」を意味する英語である。


この先輩、昔は頑固で人の言うことを聞かなかったらしいんですが、歳を重ねて丸くなってます。

肝心な仕事は人に迷惑をかけない程度に適当で、全く向上心が無いと思われるんですが、何故か憎めないんですよね…


人は皆それぞれが何かの役割を与えられて存在していると思います。この先輩は今ではイジられキャラとして、職場の後輩から慕われている…(多分)


閲覧してくれてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/10/01 08:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒艶丸 さん、ありがとうございますm(_ _)m

この時期は職場の先輩から栗をもらうので、よく作ります🌰

作った日に3切れも食べてしまいました😅」
何シテル?   10/06 21:52
トヨタ プリウスPHVに乗っています。この車に出会って、弄る楽しさを知りました。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しており、完成形になるまで緩く楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

プリ50 運転席のドア下部のキズ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:44:26
タイヤのガリ傷をホルツのタッチガンで補修しました。動画を投稿してます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:32:31
プリ50 カウルトップの取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:31:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation