好きなもの | お気に入りはMAZDA3のカスタムしたところ全般です。 DIYの醍醐味というか、苦労したところほど愛おしいです。うまく行かないことも多いですが、それがまた良い思い出となっています。 何かを手にしたときの記憶というよりも、そこまでの道のりが重要というか、もはや手にするしない関係無くどれだけ没頭出来たかがポイントですね。このみんカラも同じで書きたいモードに入ったときに一気に吐き出していくようにしています。 人生の、というより命の喜びは「没頭」なんじゃないかと思う今日この頃なんですが、例えばどんな人でも「自分の未来が少しでも見えたらなー」と思ったことって無いですかね。個人的な経験上、未来が見えないおかげで目の前のことに没頭出来てるように思います。 仮に未来が見えたとしたらどうなるのか。 ほとんどの人が「いかに労力を減らしてゴールするか」に執着すると思います。 遠回りしていた道をショートカットしたり、ムダな行動を減らしたりして確定した未来へのルートから脱線しないよう省エネモードで過ごすわけです。 没頭は真逆ですよね。 没頭してる最中は何度も失敗して、悔しさを燃料にしながら寝食削ってアクセルを踏み続けるわけです。まるで燃費度外視のスポーツカーのような感じですね。没頭中はレブリミットなしで、どこまでも高回転へ回せるわけです。 アクセルを踏み続ける理由は、甲高いエキゾーストノートが純粋に気持ち良いから。どこへ向かうとか何になるとか関係なく、燃焼している行為そのものが嬉しいというか、これが生きる上での原始的な喜びなのかも。 うっかり生きていると逆になるから怖いですよね。 没頭最高! |
---|---|
自己紹介 | 主に電装系にこだわっていて、バッテリー管理やドラレコ駐車監視(ドアパンチ対策)、360度ビュースイッチ増設(ステアリング+ウインカーレバー)、自作スイッチ群あたりは、他に見かけることが無いかと思います。よろしくお願いします。 |
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバック |
21/12/25 21:20 | 【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ (0) |
21/12/25 20:51 | デザインに一目惚れ (0) |
24/01/20 11:05 | PHOENIX DESIGN Battery Refresher HBR-1000 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
24/01/04 00:32 | CELLSTAR CS-360FH [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
24/01/03 23:01 | AutoExe クイックシフター [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
23/05/30 12:36 | REVOLT リボルト・プロ [マツダ MAZDA3 ファストバック] (1) |
23/04/25 17:08 | DROK DROK 昇圧トランス DC数値制御 電源電圧レギュレータ 可変DC8-60V~10-120V 昇圧コンバータ 定電流電源15A充電器 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
24/01/08 18:25 | 車のバッテリーをマグネットプラグで充電する [マツダ MAZDA3 ファストバック] (1) |
24/01/07 16:05 | 洗車用の雨水タンクを設置する4(洗車実践編) [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
24/01/07 15:59 | 洗車用の雨水タンクを設置する3(洗車準備編) [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
24/01/07 15:53 | 洗車用の雨水タンクを設置する2 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
24/01/07 11:11 | 洗車用の雨水タンクを設置する1 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (2) |
21/12/25 17:03
|
21/12/25 20:51 | マツダ / MAZDA3 ファストバック |