• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるんの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

エスロク:FEEL'Sスポーツバンパー全塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回までにワレカケの補修を終えてプラサフを塗りました。
ちなみにプラサフは2本半使いました。
乾燥後、#1500でしっかり磨いてツルツルお肌に仕上げました。
塗装作業はバンパーを実家に持って帰って行いました。
実家には十分な広さの倉庫があるので、天気や風に気を使う必要がないので。
2
ということで、まずは下塗り完了です。
白のプラサフは下塗りと見分けにくくて、塗った部分と塗っていない部分とがわかりにくくて面倒です。
ライトで照らせばわかるんですけどね。
3
続いて上塗りのパールが吹き終わりました。
4
クリアまで終わったところです。
ここまで順調です。
5
明るいところで撮影。
ボチボチのツヤが出ているものの、これは研磨が必要ですね。
補修跡はほぼわからなくなっています。

次は研磨。
ぼちぽちメッシュの加工もやっていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクティブスポイラー取付け②(スポイラー取り付け編)

難易度: ★★

アンダーカバー

難易度:

ミラーバイザー完成取り付け

難易度: ★★★

リアバンパー穴あけ加工

難易度:

エスロク:FEEL'Sスポーツバンパー補修の仕上げと取付準備

難易度:

9年目のリニューアル

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 23:16
こんばんは♪
バンパーの塗装楽しそうですね✨
私もやりたいです💦

塗装後に乾燥具合の確認に
指で触る瞬間がときめきます👍

装着楽しみですね🚗
期待しております😊
コメントへの返答
2024年5月27日 8:06
おはようございます。
コメントありがとうございます(^^)
私はニックさんのエンブレムやガレージフロアの塗装にときめいておりましたよ笑
塗るのは楽しいですよね!

プロフィール

「@t-shinさん。
ありがとうございます。
近江八幡の何と言う公園の駐車場でしたか?何度もすみません。」
何シテル?   04/25 20:40
エスロクという稀有な車に哲学を感じている50代。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AピラーBLACK化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:39:20
エスロク:スカルキャップのラバースプレー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:23:53
ヘッドライトとテールライト塗装(液体フィルムスプレー➡ウレタンクリアー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 07:47:55

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2022年3月末に納車予定。 が、4月末に延びたと思った直後に、GW明けになるかもとのこ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2022年1月8日(土)納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車です。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation