• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasshlの"やっしー号" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

FK8 ボンネットダンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットダンパー欲しいなと思って購入
2
いきなりの装着画面ですが、このタイプはこの止め金を取って土台にカチッと音がするまではめ込み、また止め金を刺すタイプです(ピンク部分)
3
ネジ穴はこの大きい穴を利用(ネジはM13)
4
上側は下の穴を利用(上もM13)
5
完成!コツは、ボンネット支えを最初使って、見て右側から装着して、それからボンネット支えをしまって左とやったほうがいいです(片方だけでも支えれました)あと、左側をやるときボンネット支えをしまわないとそのまま左を装着したらボンネット支えがしまえなくなります😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダーダクトカバー

難易度:

パーツ取付け 3

難易度:

パーツ取付け 2

難易度: ★★

プロテクションラッピング ドアハンドル

難易度:

洗車2ヶ月ぶり&飛び石傷

難易度:

プロテクションラッピング ステップガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日の丸貼った🇯🇵」
何シテル?   03/30 17:45
Yasshl(やっしー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアダミーダクト→リアルダクト化(最終形) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:31:06
リアバンパーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:17:21
RS★R Ti2000 SUPER DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 21:16:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR やっしー号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR後期に乗っています! コツコツいじってます!よろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation