• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこネジ回しのブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

ベアリング探し2

koyoさんから回答頂きました。

ランサー用のベアリングは製造販売を終了しており、代替え品も用意していないとのことでした。
ダメもとでの問い合わせでしたが丁寧に回答してくださいました。

こうなれば汎用品を加工するしかないと思い、取り外したベアリングのサイズを測って見ると、

なんと!

丁度良いサイズが、汎用品であるではないですか!!!

ちなみに取り外したベアリングのサイズは

インプットシャフトリア側

内径30mm、外径72mm、幅21mmくらい
三菱の部品番号MD736642
※ 後日改めて測り直したところ 幅19mmでした。
  取り出したミッションはC73のものだったことが判明しましたので
  部品番号MD726235を計測した値でした。
  すみませんでした。

です。

安いノギスでの計測なので、多少の誤差があると思いますTT

汎用品で良さそうなのが

呼び番号HR30306J
内径30mm、外径72mm、幅20.75mm

です。

ちなみにNSKさん製ですが、何処のベアリング会社さんも同じ規格で製造してるみたいです。


ならば破断させてしまったフロント側のベアリングも汎用品があるかと調べたら、、、


ありました。

フロント側

内径25mm、外径52mm、幅19.5mm
三菱部品番号MD732314(まだ部品出るやつです)

に対し、

汎用品

呼び番号HR32205
内径25mm、外径52mm、幅19.25mm

でした。


このベアリングが使用できるかどうか、材質的、耐久性的によくわかりませんが、

取り敢えず入手して試してみようと思います。
Posted at 2021/12/15 21:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸案事項 | クルマ
2021年12月14日 イイね!

眠れるミッション3

眠れるミッション3インプットシャフト側バラしました。










前回バラした際は、師匠の所でベアリングプーラーを借りてやったのですが、
毎度迷惑を掛けるわけにはいかないので今回は4000年の歴史のあるプーラーを使いました。





リア側(5速側)のベアリングの番号は
koyo製 26118YB1-Nでした。
     26118YR1-N



んっ、、、 アウターレースの番号(26283-N)と違うのでは、、、?

アウターレースだけ換えて外径を変更してるってこと、、、?

何故違うのかよくわかりませんが、、、


取り敢えず両方の番号で、koyoさんに、
まだ販売しているか?
代替え部品があるか?
について問い合わせてみます。
Posted at 2021/12/14 21:35:28 | コメント(0) | クルマ
2021年12月03日 イイね!

眠れるミッション2

眠れるミッション2とりあえずミッションケース開けて、ミッション取り出しました。(分解状況は整備手帳にあげてます)ぱっと見大丈夫そうですが、今度改めて、ギアまでバラして使えるかどうか確認してみます。


廃版のベアリングは、
インプットシャフト5速側のは
koyo製 HI CAP 26283-N
でした。

インタメジエートギアエンジン側は
、、、 アウターレースが外れず確認できませんでしたTT

今度ベアリングを外した時にベアリング側で確認します。
Posted at 2021/12/03 23:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸案事項 | クルマ
2021年12月02日 イイね!

眠れるミッション

眠れるミッションベアリングをもとめて、ダメもとで、長年お世話になってる師匠のもとへ行ってきました。

師匠にあちこち問い合わせてもらいましたが、やっぱり、廃盤になったベアリングはもう入手できないとのことでしたTT

ところが、、、
途方に暮れていると、師匠から驚きの一言が‼︎

『俺のミッション持ってくか?』

、、、えっ、師匠!今なんと?

師匠曰く『エボⅣ以降のミッションと間違えて残してあったけど、実はⅢ以前のミッションで、もう使わないから譲ってやる。』とのこと。


師匠!あなた神ですか?
   おお、、、 なんと、お優しい‼︎


『多分、俺が乗ってたエボⅡのミッションやと思うけど、VR4も乗ってたし、C73Aにも同じミッション載せてたから、何のミッションかわからない』らしい。
『もう残しておいても仕方ないから、君にあげるから持って帰って開けてみて、使えるか確認してみろ』と言ってくれましたTT

約20年くらい倉庫で眠っていたので、酷く錆びてましたが、そんなことは全然気にしません‼︎


ベアリングは見つかりませんでしたが師匠のおかげでミッションを手に入れることができました。

師匠、ありがとうございますTT

取り敢えず開けてみて、状態とベアリングの呼び番号確認してみます。





Posted at 2021/12/02 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸案事項
2021年11月24日 イイね!

ベアリング探し

自動車部品販売店を回ってきましたが、店員さん曰く「仕入れ先はDラーさんと同じでメーカーのパーツセンターから仕入れてるので、そこで廃盤となっているのであればもう入ってこない。」「ミッションのベアリングは特殊なのが多いので、製造元でももう生産していな場合がある」とのことでした。

いよいよ追い込まれてきました、、、TT

あとはミッション開けてベアリングの刻印から辿るしかないのですかねぇ、、、
ミッション開ける前に準備しときたいんですけどねぇ、、、

どなたかDM736641とDM736642のテーパーローラーベアリングの呼び番号ご存知の方いらしゃいませんかねぇ、、、
Posted at 2021/11/24 22:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸案事項 | クルマ

プロフィール

「ありがとうございました。
次回また良いコース考えときます^^」
何シテル?   08/25 19:23
修理するために壊してるみたいです! がんばれ三菱!! がんばれランサー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カブC70にC50用ハイカム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:35:40
資格試験合格への道程:第二種電気工事士 (実技) (2017年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:32:56
ナトリウム封入バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:00:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
写真は10年くらい前、honeさんに撮影して頂いたものです。 ダートトライアルはもうや ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カスタムさん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブC90カスタムです。 キャブ車に乗ってみたくて衝動買いしてしまいました。 ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
たくさんの事を教えてくれた車でした。 ミレニアム記念にひっくり返してしまいました。 ごめ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族の車です。 荷物が大量に載るのでしょっちゅう借りてます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation