• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bebe0612の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年3月2日

カーボンヒールプレート自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カーボンヒールプレート自作してみました。
2
マスキングテープてカットするサイズを決め
ドリメルでカットします。
3
カット後はペーパーでカット面を整えてます。
ペーパーは120→360と使用しました。
4
見にくいですが、穴を開ける位置を決めます。
これは何度もやり直しました。
穴を空けると後戻り出来ませんからね。
5
KTCのオートポンチで穴を開ける位置にポンチマークを打ちます。
この工具はあると重宝するかと思います。
6
2.8mmのドリルで下穴を開けたあとに
22mmのホールソーで穴開けします。
ホールソー跡が結構汚く裏面は数ヶ所剥がれました。リーマーを使用した方が良かっかもですね。
7
角にアールを付け各部バリを取って終わりです。

ホールソー跡はバリが酷い為、リューターとペーパーでしっかりバリ取りました。
8
低頭ボルトを使用してフロアマットに付けました。
低頭ボルトはM4x15mmを使用しましたが、12mmの方が良さそうです。

荒いところは多々ありますが、イメージ通りに出来たので良しとします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレス電池交換!

難易度:

スカッフプレートの汚れ防止

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

シフトパターン取り付け!

難易度:

ドアミラーバイザー熱変形対策

難易度:

メーターノブカバー装着(バルブキャップ流用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月23日 23:30
初めまして♪
整備手帳を参考にマネさせて頂きました。
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2023年5月24日 0:30
整備手帳見ました。参考になって良かったです。ありがとうございます。

プロフィール

「今日のお昼はコメダ」
何シテル?   06/20 13:46
bebe0612です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Frog Drive SteeringSwitchCase 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:11:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ 2021/12/9に納車されました。 ゆっくりイジっていきます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation