• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

燃費記録通算100回と旭川で食べマルシェ。

燃費記録通算100回と旭川で食べマルシェ。 どこで採れた米でも野菜でも果物でも
平気で食っちゃう私がこんにちは!
新聞などで見ると、原発事故絡みの風評被害がすごいと聞くが、
私には関係ないことだ。
好きなものを食って早めに死ねるなら
個人的には逆に願ったり叶ったりだ。
と言うことで?!甥と妹と旭川で行われる「食べマルシェ」と言うイベントに出る為と、甥っ子と遊ぶため連休は旭川に行ってきました。

土曜日に出発したかったけど、仕事関係があって出発出来なかったので、
日曜の朝に出発となった。出発前にネットで「夏トクふりーぱす」の登録を済ませ、
気づけばもう10時過ぎ。森界隈で事故のため大渋滞。迂回コースを走り、
落部ICから高速に乗って一度、豊浦ICで降りて下道を走り、札幌ICまで向かう。
高速乗り放題プランなので、実験してみたけど・・・結果、札幌に行く時、
自分の場合どこを通っても高速でも下道でも時間はそれほど大差ないことが判明した。
折角札幌ICから士別剣淵ICまで一気に走って早めに到着したのに甥っ子は爆睡していた。

月曜の朝起きて、妹が身支度を整えている時間をただ待つのは時間の無駄だし、
行く前に約束していたので、その時間を利用してまた背中に甥を背負って自転車に乗った。
前回と違い、今回はロードレーサーでビビらせてやろうと思ったのだ。
思惑通りもがいて50キロ位出すとビビって私にしがみついていた(笑
NYRの警察署まで行ってパトカーを見せたり、駅前まで行ったり、キマロキ公園を回って終了。

帰りの都合もあるのでオヤジ方の墓参りを終えてから永山の生協に私の車を置き、
妹の車に乗り換えて3人で旭川駅前まで妹の車で向かうことにした。
永山までは私の車に甥っ子を乗せたら大興奮していた。妹速すぎて付いて行けねっす。
甥は生まれた時は爬虫類というか生まれたての鳥みたいな顔していて気持ち悪かったが
大分人間らしい会話が出来るようになってきたので可愛く思えるようになってきた。

イベント会場到着。会場広すぎ。色々なものを食べたが、どれもこれも美味かった。
3人でテンション上げながら食いまくっていて、満腹になってふと我に帰ると・・・
「もしかしてさ・・・店に入ってゆっくり座って定食とか何かのセット食った方が良かったんじゃね?!」
と言うと妹は微妙に引きつりながら「それを言っちゃ~おしまいよ!」と寅さん風味の回答。
そういう事を言うと面白くなくなるからイベントは素直に満喫したほうが良い。
空腹でスーパーに行くとついつい沢山買っちまうのと同じような現象か?!

甥がトイレに行きたがったので、探していると某宗教でトイレを貸してくれていた。
勇気を出して3人で入ってみたが・・・妹と甥を待っている間、そこのおばちゃんが
なぜだか私にだけコーラを出してくれた。オマケに教祖様が書いた厚い本もくれた!
オジサンありがたくなって一瞬入信しそうになってしましました(違
コーラに何か仕込まれていたのじゃなかろうか?!と妹と話していた。

ずーっと甥っ子を肩車していたので、オジサン1cm位背が縮んだと思う。
疲れたので妹にバトンタッチし、妹が背負っていたら甥は寝てしまったので、
色々セッティングし直す為にベンチでなんやかんやしていたら・・・「おお!腿!!」と
懐かしい声が聞こえた。顔を上げると何と地元の高校時代の部活の同期のキャプテンだった。
実を言うと、2週間前位に我々の部活の先輩が新聞に(良い事で)
写真付きで出ていたので、それを写メで送ってやるのを忘れていて、
高速道路を運転しながらそのことを思い出していたのでかなり焦った。
その先輩は・・・2日前に偶然にもTVに出ていたとその男が言っていた。
何時もながら嘘みたいなタイミング。旭川に転勤にしていたのも知らなかったが、
歳を取る度にこういう偶然がよく起きるので気持ちが悪い。でも・・・
私は不思議と友達や人間関係に恵まれている人間なので声を掛けて貰っていつもありがたいと思う。

甥が爆睡しているうちにオジサンが帰っちゃったので妹は家に帰ってから大変だったらしい。
「来週はお父さんが来るから大丈夫だよ!」と言っても騙されないのはなかなかやるな。
オジサンは子供の頃「ああ!そうか!」と簡単に騙される単純な子供だったのに(笑

帰りは札幌で高速を一度降りてガソリンを入れた。430kmもいい感じで高速走ったのに
リッター19,61km?!でもセルフじゃないのでこの数字は非常に嘘くさい。
そして今回で燃費記録が目出度く通算100回目になりました。
標準燃費は何と今のところ16.99ですが、冬になったらガッツリ落ちます。
この数字は北海道という土地柄と前進五段手動変速装置(古)
だから出る数字かもしれません。久々にこの歌↓を思い出した。

話は戻してまた小樽まで高速に乗り、なぜか倶知安に寄る。そしてついつい・・・
「麦わら帽子は冬に買え!」と言う事で、なぜかこの時期に・・・余裕もないのに・・・
ブルーレイレコーダも買ってないのにおじさんはまたスキーを買ってしまいました。
しかも元値18万位のやつ(^^;;;;;    自分でも意味わかんねっす(^^;;;;;;;;
時間ギリギリで「遅くなってすみません」とか「急いで遠くから買いに来た」とか
ごにょごにょネゴシエイトしたら15000円位負けてくれたが・・・言ってみるもんだ。
と言う事で冬が楽しみです。幾らで売れるか(違
今乗っているスキーより相性が良かったら今のを売って自分で履こうwww
私の友達でシビックRに乗っている奴に私のカローラを運転させたら予想外の速さに
これがセンゴのカローラか?!と驚いていた様に見た目とイメージと違って、
何事においても実際に乗ってみないと相性は分からないものなので(謎
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/09/20 18:46:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

高知の人
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 23:30
こんばんは(・∀・)

確かに最初あのカローラの走りにはビックリでした( ´∀`)笑

やはり皆さんビックリされるのですね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年9月21日 9:08
おはようございます!

軽いので非力でも意外と走ります(^^

シビックR乗りにも驚かれたので本物です?!
2011年9月21日 5:51
甥っ子めんこいんでしょうね^^

自転車で50キロ・・・・

それはびびる(爆)
コメントへの返答
2011年9月21日 9:13
おはようございます!
だんだんめんこくなってきました(^^
でも・・・自分の子供だったら100倍めんこいことでしょう・・・

スピードに比例して、しがみつく力が増します(笑
りゅうさんがバイクにタンデムされる時はいかがですか?!(違
2011年9月21日 21:48
充実した休みでいつも凄いと思います~

自転車で50キロは怖いですね~

燃費もさすがですね~シビックRの人が驚くカローラフィールダーの1500って凄いですよね~
コメントへの返答
2011年9月22日 14:53
こんにちは!個人的に一番辛い休みは・・・
天気が良いのに凄い二日酔いの時です。
すごく損した気分になりますよね(^^;;;

下りだと70㌔位まで出ますが・・・甥を背負うのは無理です(笑

シビックRの男は気に入ったらしく私を乗せたまま30分ぐらい全開で走っていました。怖すぎです(^^;;;;;;;

プロフィール

「やっぱりやってしまった❗」
何シテル?   06/01 17:06
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
現金で買える事。燃費が良い事、手動変速装置の設定がある事。維持費が安い事。中古部品が簡単 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation