• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ND熊仁の"ND熊仁" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ノーマルマフラーなのに、なぜか排気音が大きい…排気漏れ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々から思っていたのですが、ノーマルマフラーなのにアクセルを踏み込むと、排気の響音が大きいような気がして、マフラーの何処かに穴が開いているではないかと思って、いろいろ調べてみました。
エンジンをかけて下回りとかを覗いても排気漏れなどは無かったのですが(-_-;)
怪しいのはエキマニぐらいかと思って、遮熱板を取り外してみたら…
2
そこにはノーマルとは違ったエキマニが(゚o゚;;
私のロードスターは中古車で購入したので前のオーナーが付けたみたい。遮熱版に隠れて分かりませんでした(^^;)
うれしいやら…複雑な気持ちです。
3
パイプの形状から見て、レイアウトが4-2-1でイーカスタムさんのスチール製のTYPE-2?のような気がします。
でも焼けて表面がボロボロで、手でやると剥がれてしまいます。
4
エキマニを取り外すにしてもエンジンマウントを外すなど、結構大変みたいなでこれからどうするか考え中です。
でもエキマニが変わっていて、なんかお得感があってうれしいです(^_^)☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS LEGAMAX Sportsマフラー取付け

難易度:

マフラー修理&交換

難易度:

マフラー純正戻し

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月19日 18:43
ND熊仁さんこんばんは!
まずは故障じゃなくてよかったですね。
更にエキマニがイーカスタムでラッキー!
ですね😅
コメントへの返答
2022年2月19日 19:03
Charさんコメントありがとうございます。
ほんと、故障ではなくてよかったです。
もし穴が開いていたら、いろいろめんどな事になりそうでよかったです。
なんかラッキーです😁ありがとうございます。
2022年2月19日 18:44
こんばんは〜(^O^)
エキマニ❗️羨ましいですね〜😄
ワタシの中古車はマフラーが交換済みでした😅
ちなみに、お車検は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2022年2月19日 19:05
ペケkazさんコメントありがとうございます。
マフラーが変わっていれば素直にうれしいかったのですが。それでもうれしいですね。
車検は近所の車屋さんに出したのですが、何も言われませんでした😅

プロフィール

「ロードスターも楽しいですが、愛犬を🐶連れてお出かけしたいので、MAZDA車愛好家?スクラム購入!2015年  走行距離6万km
車検車検整備付  ナビETC付き、修復歴なし AGSシフト 価格税込76万円購入🙌
安いか高いか分かりませんが、また楽しい時間が増えそ👍」
何シテル?   06/16 16:19
ND熊仁です。 2016年式のNDロードスターに乗ってます。色はジェットブラックです。 このロードスターに出会ってからは、どんなに嫌なことがあっても、愛車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドライカーボン製 ドアハンドルカバー4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 18:28:56
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 09:52:02
ブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:04:58

愛車一覧

マツダ ロードスター ND熊仁 (マツダ ロードスター)
2016年式ジェットブラックのNDロードスターに乗っています。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
我が家のメインカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation