• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうわじじいの"赤トラ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

メーターランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 赤トラのメーターのバルブです。1.5wとありましたが掃除したら消えてしまいました。多分T10という規格のようです。切れてはいないようです。
2
スペアが無いので、同じバルブを探しましたが、あっても高いので一番安そうな白色LEDを購入しました。この時で78円/個 送料は定形外です。
LEDには忘れないように定格を書いておきました。
3
試しにバッテリーで点けてみました。想像通りLEDは明るいですね。価格からしても某国の製品だと思うので耐久性はどうなのでしょうね。
カメラ画像の方が光って明るく見える感じです。
4
ですが、何となく落ち着きがありません。メーターが明るくなりすぎるような気がします。まあすぐには必要ないですけど。
5
夜の長距離だとメーターやインパネ周りはあまり明るくないほ方がいいそうです。目が遠くの暗いところを見るには近くが明るいとNGということで。まあ街乗りだと関係ないでしょうけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

OIL・エレメント交換

難易度:

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

オイル交換しました(^◇^)

難易度:

ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

難易度: ★★

ゴムマット修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと満タンにした http://cvw.jp/b/3407023/47792198/
何シテル?   06/20 20:23
しょうわじじいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ 赤トラ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ジャンボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation