• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuliettaの"エリちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

強化イグニションコイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
風間オートの強化イグニションコイル取付。
SPARK EXE COIL for 30プリウス系(T005)。
送料込みで¥33,154。ノーマル比15%アップとのこと。
2
マイナスドライバーでカプラーの爪を押し上げつつ外す。結構固い。
3
イグニションコイルの取付ボルトは、
10㎜です。
4
100円ショップで買った事務用の強力磁石でプラグを引き抜き。
5
ブリスクプラグ。走行距離約7,000キロ。結構汚れてる。下から1番~4番。
6
プラグ取付。トルクは20N・m。
7
強化イグニションコイル取付完了!
レッドが映えてカッコイイ!
が、エンジンカバーで隠れちゃう。

以下交換後の感想。
・低回転時のノッキング減少。
・全域でトルク感アップ。
・回転が滑らかになった。
・排気音もイイ感じ。
・エンジンの振動が少し増えた。

コスパ良いパーツだと思います。
個人的には大満足。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換 17500km

難易度:

プラグコード交換PART4

難易度: ★★

エリーゼプラグコード&プラグ交換ファイナル

難易度: ★★

プラグ交換 60,348mi

難易度:

点火プラグ交換 35,850km

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「柳沢峠 http://cvw.jp/b/3407102/47770667/
何シテル?   06/09 08:36
Giuliettaです。よろしくお願いします。 エリーゼはS2ローバーEgから2台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エリーゼのサブとして乗ろうと思いましたが、思いの外愛着が湧いてきてしまいました。 ジムニ ...
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
主な変更点。 外装 …GRPミラー、ライトLED化、フューエルリッド、エンジンカバー、ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation