• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

LOOXを使ってみました!

LOOXを使ってみました! ルーフ脇に付いていた擦り傷が気になっていました。どこで付いたかよく分かりません・・







一応、LS600h後期の特徴の一つである「セルフリストアリングコート」のお陰で傷が目立ちにくくなるのですが、こいつはカレコレ8ヶ月くらい経ちましたが、一向に消えません・・


要は、度を越した擦り傷なんですね・・





で、はて、どうしようか?と考えていたのですが、たまたま安売りしていたので、呉工業のLOOXを買ってみました。
説明ビデオを見るかぎりでは良さそうだったので・・・



使用方法は極めて簡単で、泡状の物で、ウェスに適量取って、傷部分に塗りこんでコンパウンド効果で傷を消すのですが、その後の、拭き取りも、とても楽ですね。




乾燥する前に、綺麗なウェスで拭きとるだけですが、よくコンパウンド系にありがちな、なかなか消えない、残りムラになったり、白い粉を吹いたりすることもなく、さっと拭き取れます。


ただ、一発では消えずに、結局、計4回ほど、塗りこみ→ふき取り→塗りこみ→ふき取り・・・・とやったら、ここまで綺麗になりました。





周りの汚れや小キズも一緒に消えてくれて、なかなか良い感じです。

ただ、当然、この部分のコーティングは落ちてしまったので、今後のボディーメンテナンスでは、この部分は、別扱いにした方がいいのでしょうね・・


LOOXですが、思っていたより効果は弱く、繰り返しの作業が必要になりますが、傷落とし効果は確実にありますので、優秀なキズ消し剤だと思います。

後、また、コンパウンドが強くない部分、ダーク系では極めてよく目立つ、オーロラ模様が出ないのは大したものだと思います。



そこそこ良い研磨系のケミカル剤だと思います。
ブログ一覧 | LS600h | クルマ
Posted at 2012/01/18 02:17:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年1月18日 20:46
こんばんは!

傷落とし効果すごいですね\(◎o◎)/!

一本買いに逝きたいと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月19日 2:00
はい、とりあえず、お勧めさせて頂いても大丈夫だと思います。

多分、他社にも同じような性能のコンパウンド剤はあるとは思いますが、使い勝手はかなり良い方だと思いますね。
2012年1月18日 23:48
LOOX、私もトランクに常備してます。

プレクサスの代用として購入しましたが、やはりコンパウンドとして使うのが正解ですよね。

最近はポリッシャーを購入して、DIY磨きをしています。
コメントへの返答
2012年1月19日 2:02
そうですね、使い勝手の良いコンパウンドと考えるのが良いと思いました。

ポリッシャーは、昔は1日かけて磨いてましたが、疲れはててしまったので、倉庫で埃かぶっておりますね・・

プロフィール

「[パーツ] #LSハイブリッド エアサス・アクティブサスコントローラー / ASR681 http://minkara.carview.co.jp/userid/340732/car/1250405/8937598/parts.aspx
何シテル?   01/08 03:05
LS_revolutionです。 宜しくお願いいたします。 今までに、8台くらい乗り継いで来て、30系セルシオ→LS600h前期→LS600h後期と来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version.C I packageの後期、雪国でもないのに、中期に引き ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
永遠の現行です。 とにかく足回りに不満が多くて、色々やりました。 TOM'Sのアンダ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
前期型です。 LS600h Version I です。 ほぼフル装備しました。 30系 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version I 後期型(改め、中期型)です。 前期型 600h Ve ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation