• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

LS600h Fスポ、0-400m 13秒87は、速いのか否か・・・・

LS600h Fスポ、0-400m 13秒87は、速いのか否か・・・・ 既に前号(2013.3.26号)の車雑誌の「ベストカー」ですが、NewLSの0-400mなどの測定値が載っていましたので、思わず、購入しちゃいました!










私的には、あの巨大で重いLS600hの13秒87って、意外と速くてびっくりしましたね。


どのくらいか?というと、一緒に計測されていたマークXのG'sとほとんど同じですね~、これはこれで、3.5リッターのNAにしては結構、速いでしょうし、カーボンフールも効いているのでしょうか・・




これ、計測車両は、LS600hでも、Fスポですが、エンジン性能は全く一緒なので、私のNewLSもこのくらいで、0-400mダッシュは出来るんでしょうかね・・・・

確かに、信号ダッシュモードでは、ちょっとアクセル踏み込めば、今のところ、負けたことは無いですけど・・(←おいおい・・・汗)


86とマークX G'sも対決していましたが、まぁ、2リッターのNAだとこの位が妥当なのでしょうか・・
ただ、スポーツカーを名乗るなら、もうちょい、速くしたいですね・・





アテンザのディーゼルターボや、レガシーも載ってますが、やっぱり、マークX G'sの方が速いですね~
ただ、アテンザはディーゼルでこの速さは立派ですね。

レガシーは車体もでかくなっちゃいましたし、2リッターのターボと考えれば、、これでも十分速いのでしょうかね~



さ~て、こちらでは、GT-R様が登場してますが、まぁ、宇宙次元ですね・・
市販車で普通に11秒台って・・・・フェラーリ、ポルシェクラスでも、この時間を叩きだすのは、数少ない上級スポーツグレードだけではないでしょうか・・・・
スゴすぎですね~これが、1000万円以下って、まさに技術の勝利で、日本の誇りですね~



しかし、これまたビックリなのが、50km/h~80km/hの加速がLS600hがGT-Rを上回ってます・・

要は、LS600hは、モーターがアシストが加わると、GT-Rのツインターボを凌駕する加速領域が有るっていうことなんですね~、うーんこれも、凄いことですね~
ブログ一覧 | LS600h | クルマ
Posted at 2013/03/11 00:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

80年目の夏
どんみみさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年3月11日 0:12
LS早っΣ(゚д゚lll)

私の義父、86乗ってますが…


今度勝負してみます(笑)
コメントへの返答
2013年3月16日 2:43
良いですね、その勝負の時には、是非、お呼びください~(笑)
2013年3月11日 0:59
こんばんはヽ(^o^)丿

450hでも速いと思うのに600h速すぎです!

マークXのG′z?なんか限定でカーボンルーフのも発売されるみたいですね♪

コメントへの返答
2013年3月16日 2:45
450hも速いですよね~

しかし、マークXも驚きの速さでしたね。
2013年3月11日 1:49
こんばんは(^-^)/。




時代は、此処迄の技術革新で凄く成ってるのですね(°0°)(≧◇≦)

フーガハイブリッドと直接勝負を見てみたい!!

おっと、現行マークXG's。今度、ラジアル履き替えた私の90マとシグナルグランプリ勝負してみたい(・_・)!!



コメントへの返答
2013年3月16日 2:47
フーガハイブリッドとの対決も、面白いですね。

2013年3月11日 9:57
初期型の600h試乗した方から聞いた事あります(・∀・)


「あれは加速じゃなくてワープやった・・・」


だそうです(´∀`;)


単体でヘタな車よりトルクのあるモーターを全開でアシストさせるとこうなるんですね(´∀`;)


でも全開走行するとハイブリッドバッテリーがみるみる減ってく、とゆう噂は本当なんでしょうか?(´∀`;)
コメントへの返答
2013年3月16日 2:49
当然、全開加速では、ミルミルバッテリーは減っていくでしょうね・・・・


ただ、そこまで加速が持続させるケースって意外と公道では少ないとも言えますけどね・・
2013年3月11日 13:52
私にとってはタイミングいい記事ですが、先日、一つ前の600hと走る機会があったのですが、100位までは460がみるみる離されて、びっくりしました。
80MまでとはいえGTRより早いなんて・・・・そりゃ差がひらくのも納得。
モーターアシストって凄いですね。

笑えることにGsマークXとも、インプレッサで一緒に走る機会がありましたが、
一通りいじったインプレッサと、加速がほとんど同じで、びっくり。
だてにGsと付けてるわけではないですね〜

しかしGTRに比べると、460は馬力が物足りないですね・・・・
コメントへの返答
2013年3月16日 2:52
トヨタのG's戦略もいまいち、ブレークしていないのですが、個人的にはもっと、頑張って欲しいんですけどね・・
2013年3月11日 19:07
 うちの職場に、インプレッサのSTiに、乗ってる後輩がいます。
 この後輩、車を買い替えるらしく、「次は、何にしよう。」「加速のいい車がいい。」と言っているので、クラハイ君を薦めています。当然、弐百系です。今度、僕のクラハイ君に、試乗させてみようと考えています。
コメントへの返答
2013年3月16日 2:56
クラハイも、先代は450hと同様、速いですよね~
2013年3月15日 23:58
私もこの記事は読みました。
600hは実際に乗っても本当に速いですね。
昔のっていたランエボを思い出しました。

出来ればLS460のデータも
書いて欲しかったですね
(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月16日 3:01
ランエボですか~(^^;

まぁ、速さ的には近いんでしょうかね~
2016年2月23日 22:46
はじめまして。

マークX350SG’sに載るCyberXといいます。
実は愛車マークXG’sのゼロヨンなるものを知りたいと検索しておりましたところ、貴殿のブログに行きあたりました。
そこでこの画像3枚(上から2、3、4枚)をコピーさせていたがけないものか、というお願いです。
未定ですが、私のブログ等に使用したいと考えております。

なに分ぶしつけで、あつかましいことですが、許可いただければ幸いです。

プロフィール

「[パーツ] #LSハイブリッド エアサス・アクティブサスコントローラー / ASR681 http://minkara.carview.co.jp/userid/340732/car/1250405/8937598/parts.aspx
何シテル?   01/08 03:05
LS_revolutionです。 宜しくお願いいたします。 今までに、8台くらい乗り継いで来て、30系セルシオ→LS600h前期→LS600h後期と来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version.C I packageの後期、雪国でもないのに、中期に引き ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
永遠の現行です。 とにかく足回りに不満が多くて、色々やりました。 TOM'Sのアンダ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
前期型です。 LS600h Version I です。 ほぼフル装備しました。 30系 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version I 後期型(改め、中期型)です。 前期型 600h Ve ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation