• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

LS600hと間もなくお別れです・・

LS600hと間もなくお別れです・・ 5年乗ってきました、LS600hですが、いよいよお別れのときが迫ってきました。

40系LSとしては、前期、中期、後期とすべてハイブリッドのLS600hを乗ってきました。


前期と中期は、車検は経験しなかったですが、後期は、2回の車検を経ましたが、本当は、2回めの車検前に、さようなら・・・するつもりだったのですが、諸般の事情により2回目の車検を先日、受けることに。


そんな40系後期と、いよいよお別れのときが近づいてきました。


40系後期のインプレは改めて、行いたいと思いますが、ほんとよく出来た車だと思います。


前期、中期は明らかなシャーシ剛性不足で、前期は脚がヤワすぎ、中期は硬すぎ(←特にダンロップの吸音スポンジ入りの純正タイヤとの相性が悪く・・)で、走行性能は、イマイチだった・・と言わざるを得ませんでした。


しかし、後期になって、誰でも分かるほど、シャーシの剛性がグッと上がって、凹凸でシャーシがブルっていた感じがほとんど無くなったのに加えて、足廻りのチューニングも進んで、乗り心地と走行性能がバランスが取れたため、街中から、高速まで疑問のない走行性能になったので、5年以上乗っても古臭く感じずに毎日乗っていられました。

ただ、これは、タイヤをミシュランのPrimacy3に換えたのも功を奏したと思います。

LS後期とミシュラン Primacy 3の相性は良かったと思われます。

特に、高速での安定感は、Primacy3によりより高まったと思われます。




後、動力についても、前期、中期、後期と全く同じの5.リッター2UR-FSEとハイブリッドシステムですが、かなりフィーリングが違っています。



とにかく、前期は酷いもので、信号待ちでいきなり回転数が上がったり、なかなかEVモードに遷移しないなど、疑問の多い物でした。

これが、中期では、ほぼ不思議な挙動は無くなったのは良かったのですが、何故だが、回生ブレーキのチューニングが変わったのか、リニアリティーに欠けたブレーキングとなってしまって、結局、疑問が残るものでした。

これが、後期では、回生含めたブレーキングも自然になりましたし、ハイブリッドの制御も全く疑問がないものになりましたし、何にしても、SPORT+にした時のレスポンス感は、なかなかの刺激的な物で、Fスポーツでも無いのに、ちょっとだけ運転が楽しめるモードとなって、実際、高速やワインディングでもやや楽しめる物になっていたのは、ちょっとビックリでした。


ただ、そんな後期で残念だったのは、スピードメーター周りのインパネです。



中期では、折角、フルLSD化したのに、後期では、前期と同じような普通の針式メーターに戻ってしまった感じで、しかも、それに従って、ナビの誘導画面も省略されてしまったのは、はっきりと、デグレしたと感じる部分と感じました。


ただ、後期で大型&ワイド化したナビなどは、前期や中期より見やすさや使いやすさを増したので、全体としては良かったと思います。



中期は車の出来としては、ややイマイチでしたが、このスピードメーター周りのインパネは、結構、好きでした。ちょっと見たこと無い、小さなタコメーターも結構、好きでしたし。




とにかく、もし、これから、40系LSを狙う方がいらっしゃるようでしたら、後期を強くおすすめします。

ブログ一覧 | LS600h | クルマ
Posted at 2018/01/06 23:37:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早い母の日です
スプリンさん

ココロを落ち着かせたいなぁ😩
mimori431さん

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #LSハイブリッド エアサス・アクティブサスコントローラー / ASR681 http://minkara.carview.co.jp/userid/340732/car/1250405/8937598/parts.aspx
何シテル?   01/08 03:05
LS_revolutionです。 宜しくお願いいたします。 今までに、8台くらい乗り継いで来て、30系セルシオ→LS600h前期→LS600h後期と来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version.C I packageの後期、雪国でもないのに、中期に引き ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
永遠の現行です。 とにかく足回りに不満が多くて、色々やりました。 TOM'Sのアンダ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
前期型です。 LS600h Version I です。 ほぼフル装備しました。 30系 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version I 後期型(改め、中期型)です。 前期型 600h Ve ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation