• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS_revolutionのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

今秋発売予定のLSの顔?

今秋発売予定のLSの顔?
ジュネーブモーターショー12の会場で流れていた映像の一部が新型LSのフロントではないかと言われているそうですね・・ 写真がそうらしいですが、まぁ、そう言われればLSに見えなくもないのですが、実際、どーなんでしょうかね・・ さて、新型LSですが、後2年延命させるために、今回のは ...
続きを読む
Posted at 2012/03/27 02:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | LS600h | クルマ
2012年03月25日 イイね!

LS600hのマップオンデマンド 東京ゲートブリッジ反映!

LS600hのマップオンデマンド 東京ゲートブリッジ反映!
野暮用で、LS600hで、お台場界隈に行きましたが、帰り道、東京ゲートブリッジ経由にしてみました。 私の600hは、2009年モデルとなりますが、ナビはマップオンデマンド対応ですので、ディーラーでのナビの書き換えは一回もやっていません。 結構、頻繁に、DCM経由で「 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 14:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | LS600h | クルマ
2012年03月17日 イイね!

LS600hに、KURE オイルシステム ダブル−エコを添加

LS600hに、KURE オイルシステム ダブル−エコを添加
12ヶ月点検を終えたLS600hですが、オイル交換後、何かしらオイル添加剤を入れたいと思っていました。 大体は、呉のモーターレブを入れるのですが、最近、パッケージが変わって、値段が上がったので、どうしようかと思っていたところ・・・ 近所のオートバックスで処分価格のオイルシステム  ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 23:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | LS600h | クルマ
2012年03月12日 イイね!

GSに試乗しました!

GSに試乗しました!
GSに試乗しました。 モデルは350のバージョンL。 しかもエアロバリバリのモデリスタモデルでした。 まぁ、一人では無いのでじっくりとインプレが出来る感じではなかったですが、まぁ、足回りは前のGSに比べると靭やかな足回りで、乗り心地は良くなったと思います。 当然、スポーツS+に換えても ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 02:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2012年02月29日 イイね!

代車でIS350 Version.Tに乗りました

代車でIS350 Version.Tに乗りました
LS600hの12ヶ月点検で、いつもの様に代車を借りました。 今回は、2011年モデルのIS350 Version.Tでした。 多分、ISは代車として5台以上乗りました。IS250も、IS350も、Version.LもVersion.S(当時)、そして、なんと、代車なのに、IS-F ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 01:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2012年02月03日 イイね!

New GSの展示車

New GSの展示車
お台場のMEGA Webのレクサスで、New GSを見てきました。 外観はモーターショーでも散々見たので、新鮮味は無かったですが、ドライバーズシートに座るのは初めてでしたし、ここでは、ナビなど電装系が試せるので、色々試せて良いです。 内装は一部、??な部分もありますが、立体的な形 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 02:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2012年01月31日 イイね!

後続可能距離

後続可能距離
久々に燃料タンクのギリギリまで使用しました。 航続可能距離は結構、正確に出ているようですね。 しかし、ハイブリッドは冬は極端に燃費が悪くなるのは今後の技術的な課題ですね・・
続きを読む
Posted at 2012/01/31 01:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | LS600h | クルマ
2012年01月29日 イイね!

レクサス搬送車を発見!

レクサス搬送車を発見!
新型GSでも搬送しているのでしょうか・・
続きを読む
Posted at 2012/01/29 03:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2012年01月18日 イイね!

LOOXを使ってみました!

LOOXを使ってみました!
ルーフ脇に付いていた擦り傷が気になっていました。どこで付いたかよく分かりません・・ 一応、LS600h後期の特徴の一つである「セルフリストアリングコート」のお陰で傷が目立ちにくくなるのですが、こいつはカレコレ8ヶ月くらい経ちましたが、一向に消えません・・ 要は、度を越した擦り傷な ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 02:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | LS600h | クルマ
2012年01月04日 イイね!

新年早々 G-Link うっかり通知メール・・・

新年早々 G-Link うっかり通知メール・・・
正月早々、出掛け先でうっかり通知メールを受けました・・・ 大体、ロック忘れで通知を受けることがほとんどで、後は時たま、同乗者の窓閉め忘れなどで、うっかり通知メールを貰うことが多いのですが、今回、ハザード忘れで貰ったのは、多分、LS前期型含めて、初めてでしたね・・・・(ある意味では記念 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 14:01:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | LS600h | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #LSハイブリッド エアサス・アクティブサスコントローラー / ASR681 http://minkara.carview.co.jp/userid/340732/car/1250405/8937598/parts.aspx
何シテル?   01/08 03:05
LS_revolutionです。 宜しくお願いいたします。 今までに、8台くらい乗り継いで来て、30系セルシオ→LS600h前期→LS600h後期と来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version.C I packageの後期、雪国でもないのに、中期に引き ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
永遠の現行です。 とにかく足回りに不満が多くて、色々やりました。 TOM'Sのアンダ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
前期型です。 LS600h Version I です。 ほぼフル装備しました。 30系 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version I 後期型(改め、中期型)です。 前期型 600h Ve ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation