• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS_revolutionのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

【慣らし運転、回想・・・】NewLS、1ヶ月点検から戻って来ました!

【慣らし運転、回想・・・】NewLS、1ヶ月点検から戻って来ました!NewLSですが、1ヶ月点検も終えたので、ディーラーに代車で取りに行って来ました!
帰りは高速を通って帰りましたが、余りにも安定しているので、ほんと、速度には注意しないと、御上に御用となり、お縄頂戴になっちゃいますね・・・・(^^;








環境を意識している筈?の、ハイブリッド車に乗っていて矛盾しますが、オイル交換とオイル・エレメント交換をお願いしました。



エコに反する古い人間なのでしょうね・・



そう言えば、20年前に買った車には、車雑誌に書いてある「慣らし」を完璧に実行していましたね・・


確か・・・・

~500km  ~3000rpm オイル交換
~1000km ~4000rpm オイル交換、エレメント交換 
~2000km ~5000rpm オイル交換  
~3000km ~6000rpm オイル交換、エレメント交換
3000km~ Redゾーンまでぶん回しましょう!!


だったと思いました・・・(笑)


当時は、ディーラーでオイル交換なんて有り得ないので、オートバックスやイエローハット、地元のオートウェーブなどで、オイル交換、エレメント交換をやってもらっていましたね~

オイルの銘柄も、カストロールやBPやら、Be-Upやら、Mobil、そして、お金のない時はメーカー純正銘柄など、その時の気分で色々と試しましたね~

部分合成油が多かったですが、たまにお金に余裕がある時は、一番安い100%化学合成油も使いましたし、安い鉱物も入れてました・・・・

ただ、何やかんや、銘柄は、カストロールが多かったと思いますけど・・・


最後の方は、XF-08がお気に入りでしたが、値段と性能のバランスが良かった気がします・・




まぁ、今にしてみれば、オイル交換は、車の為というより、一つの楽しみとなってましたね


ああ、懐かしい・・・



NewLSは、6ヶ月点検のサービスであるオイル交換までは何もしないつもりですが、オイル添加剤くらいは入れる予定です。
Posted at 2012/12/17 02:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | LS600h | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #LSハイブリッド エアサス・アクティブサスコントローラー / ASR681 http://minkara.carview.co.jp/userid/340732/car/1250405/8937598/parts.aspx
何シテル?   01/08 03:05
LS_revolutionです。 宜しくお願いいたします。 今までに、8台くらい乗り継いで来て、30系セルシオ→LS600h前期→LS600h後期と来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version.C I packageの後期、雪国でもないのに、中期に引き ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
永遠の現行です。 とにかく足回りに不満が多くて、色々やりました。 TOM'Sのアンダ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
前期型です。 LS600h Version I です。 ほぼフル装備しました。 30系 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version I 後期型(改め、中期型)です。 前期型 600h Ve ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation