• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS_revolutionのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

NewLS リアフォグランプのLED化 その2

NewLS リアフォグランプのLED化 その2NewLSのリアフォグランプのLED化です。










前回は、ちょっと暗くて失敗しました。

で、ネットを色々、漁ってみたところ、明るそうなのを見つけたので、速攻、ゲットしました。



前回のと形状の比較です。(右が前回のLEDで、左が今回のLEDです、見た目は前回の物の方が明るそうな気がしますが・・)




サイドはそこそこですが、正面にプロジェクターレンズを入れたもので、拡散を期待できますね。


で、装着です・・・




さーて、どっちがフィラメントで、どちらが、今回のLEDでしょうか???














正解は、右がフィラメント、左が新しくGETしたLEDです。



うーん、前回よりかなりマシになりましたが、まだ、微妙に暗いです。
実際、視野角に若干偏りがあるので、見る角度によっては、もう少し暗くなります。

この辺りは、分散性が高いフィラメント球が有利なのは確かですね。


ただ、これなら使えるかも・・という感触は得ました。

とりあえず、当面、これで行きたいと思いますが、もっと明るいT20シングル・レッド球は探してときたいと思いますけど・・
Posted at 2012/12/20 02:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | LS600h | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #LSハイブリッド エアサス・アクティブサスコントローラー / ASR681 http://minkara.carview.co.jp/userid/340732/car/1250405/8937598/parts.aspx
何シテル?   01/08 03:05
LS_revolutionです。 宜しくお願いいたします。 今までに、8台くらい乗り継いで来て、30系セルシオ→LS600h前期→LS600h後期と来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version.C I packageの後期、雪国でもないのに、中期に引き ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
永遠の現行です。 とにかく足回りに不満が多くて、色々やりました。 TOM'Sのアンダ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
前期型です。 LS600h Version I です。 ほぼフル装備しました。 30系 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version I 後期型(改め、中期型)です。 前期型 600h Ve ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation