• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんこつラパンの"マシンX(-TRAIL)" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年7月6日

本革巻ハンドルカバー装着(編み込み)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成画像からですが、
ハンドルがガビガビだったのでハンドルカバーの装着。

市販の嵌め込みタイプのハンドルカバーは握りが太くなり、見た目にも握り心地的にも好きじゃないので本革を自分で編み込むキットを購入して装着してみました。
2
装着前の画像。

ガサガサのガビガビです。
別に気にはなってなかったのですが、せっかくこれから長く乗ろうと思っているので対処することに。

中古の程度の良い純正ステアリングホイールは高いので却下。

革の編むタイプは見た目も握り心地も満足できそうだったのでそちらでいくことに。
3
パンチングレザーのブラックSサイズ(36cm用)
ブラックステッチのガイド糸付きのものです。

Cat fight (Dog fight)というお店(Yahoo!ショッピング)で買いました。
送料込みで2000円ちょろ。

安いですよね。

ハンドル径36cmがSサイズ、
37〜38cmがMサイズだったかな?

36.5cmはMサイズを選べと案内がありました。

エクストレイルは実測で36.5cmくらいだった様な。。

しかしキツめが良いというレビューが多かったので私はSサイズ(36cm用)を選択。
4
グイッと引っ張ればSサイズでピッタリ!

MやLサイズ買わなくて良かった!
5
皆さんサイズ選定で悩んだら小さめがオススメですよ♪
6
とは言え裁縫が大の苦手な私は大苦戦。

どうせ裁縫が下手で失敗するのがわかってたので、ろくすっぽ説明動画も見ずにテキトーに進めますw

うまい人の見たって失敗するんよ。
参考にならんのです。
どうせ初心者向けの動画なら私と同レベルの奴にやらせた説明動画を作って欲しいw
7
引っ張りすぎてガイド糸切っちゃったり、玉結び?とか末端の処理が一度も成功しないままに完成w

テキトーにライターで炙ったり、何回も塗ったりして誤魔化しました。。゚(゚^∀^゚)゚。

レッドステッチとかにしてたら失敗が目立ってたでしょうから地味に黒ステッチにして正解でしたw

見た目もエクストレイルに合ってるし握り心地も満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Pellucid撥水コート(晴れの日)

難易度:

短期間に長距離を走破したので

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ハンドルカバーパカパカ直し

難易度:

フロントグリル補修

難易度:

2024 14回目(シャンプー洗車)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ナカゲ さん
これ高くて私もずーっとなかなか買えずにいます。
でもそろそろ買っとかないと無くなっちゃいそうですね。」
何シテル?   10/17 22:14
とんこつラパン です。よろしくお願いします。 みんカラ久しぶり(14年以上ぶりくらい?)に始めたのでやり方を忘れてしまいました。 無言フォロー等、失礼致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OS GARAGE OSGオリジナルリフトアップコイル(NT31系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 02:25:06
メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 15:43:42
スズキ(純正) マルチユースバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 18:17:28

愛車一覧

日産 エクストレイル マシンX(-TRAIL) (日産 エクストレイル)
2022/6/22現在、自分の名義に名義変更中です。(完了)
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
私が新車で購入しましたが親の車です。私もちょいちょいメンテナンスしているのでみんカラのガ ...
スズキ アルトラパン とんこつラパン (スズキ アルトラパン)
アルトラパンに乗っています。 妻の車ですがほとんど私が運転します。休日の買い物やお出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation