• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんこつラパンの"マシンX(-TRAIL)" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

長距離運転前点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日は、ジャパンカップ サイクルロードレース観戦の為、高速乗って長距離運転するということで出発前の早朝に念の為、エンジンオイルレベル等の点検。

出発前の走行距離160,079km
前回エンジンオイル交換(私にしてみれば初回)より約4000km走行。

入れているオイルは5W-40の少し硬めの100%化学合成油(PAO+エステル)

そこにSOD-1 Plusを10%添加しています。
2
HレベルとLレベルのちょうど中間くらいまで減っています。

前々回はおそらく車屋さんでワコーズのパワーシールド入れてくれてるんで長期間でも減らなかったのかもしれません。

硬めオイル&SOD-1もオイル消費にはかなり効果あると思いますが単にオイル食いにはパワーシールドがやはり効くんですかね?
前回オイル(私がオーナーになる前に入ってたオイル、車屋さんで入れたオイル)を抜く前に見た時は4000kmどころじゃなかった気がしますが、こんなに減ってなかったと思います。

まあこの日の運行には支障ありませんので次回オイル交換まで経過観察です。

っていうか次のツールドフランスさいたまクリテリウムから帰ったらオイル交換ですね。

0W-30のPAO + エステル系の100%化学合成油を20L 18000円で買ってあるんで、それで更にオイル食いがどうなるかをみてみます。SOD-1 Plusも添加します。

それか車検なんで車屋さんに良いオイル入れてもらうかも?

まあマシンX(-TRAIL)も4000から5000の間にはオイル交換という設定にしときたいと思います。
3
冷却水も漏れ、減り無し
4
ブレーキフルードOK
5
バッテリーもそろそろ交換時期なはずですがまだOK
6
左前タイヤ
7
結構古いけどまだまだOK
8
右前タイヤ

中華タイヤで結構古くなってますがタイヤのノイズは意外と少ないです。
山の減りも驚異的に少なく耐久性もバッチリ。燃費も普通。乗り心地も極端に悪いとかはないです。
一応M+S(マッド&スノー)です。

雪は降らない地方なので数年に一度くらいの頻度で時々訪れる積もらないレベルの豪雪()の日でもバッチリ走れそう。(雪とスタッドレス関係の話は荒れるので煽りはこの辺でやめときますw)

タイヤ交換から40000kmくらい乗ってるっぽい?ですが、割りかしひび割れも少ないし、溝はまだあるし、悔しいですが、とても良いタイヤです。

でもおそらくこの右前のハブベアリングから異音してます。

まだまだ乗れるレベルですが神経質なので結構気になります。
9
空気圧も前日に合わせておきました。
10
後ろ。
これはどっちだったかな?右後ろか?
11
パターンも普通です。

次に買うときはBFGoodrichの新作トレイルテレーンが欲しいですが、このタイヤもなかなか減りませんw

ひょっとしてコスパというか街乗りだけならこのタイヤかなり良いのかも?w
12
左後ろかな?スマホの画面なんで拡大しなういとよくわかりませんが、キャリパーが後ろについてるんでこっちが左後ろですね。
13
うっすらひび割れはそりゃありますが、あんまり距離乗らないんで2年後の車検までもつんじゃ無いでしょうか?w

音がうるさくなってきたらたぶんすぐ換えますが、現時点ではそれよりも右前のおそらくハブベアリングが気になってそれどころじゃないです。

タイヤのノイズではなく、直進と左カーブでうっすら音がしてて右カーブで音が消える、周波数は車速と同期(車速が上がって高周波になると逆に気にならない)、シフトはN滑走でも異音発生、エンジン回転には同期(比例)していない、左カーブで右前に荷重かかった時に大きくなるんで、おそらく右前ハブベアリングがコーションレベルです。

おそらく気にならない人は気にならず、そのまま車検でも直さないで乗っちゃうレベルだと思いますが私は我慢ならないので修理します。

遅くとも12月の車検時には直したいですが、11月上旬のさいたまクリテリウムから帰ったらにするかその前に直すかは微妙なところです。

とりあえずジャパンカップからは無事帰宅しました。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年点検

難易度: ★★

法定12ヶ月点検2回目

難易度:

6ヶ月点検(18ヶ月目)とリコール対応

難易度:

18ヶ月点検 + リコール対応実施

難易度: ★★

車検に出してきました

難易度:

4回目(丸9年)の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ナカゲ さん
これ高くて私もずーっとなかなか買えずにいます。
でもそろそろ買っとかないと無くなっちゃいそうですね。」
何シテル?   10/17 22:14
とんこつラパン です。よろしくお願いします。 みんカラ久しぶり(14年以上ぶりくらい?)に始めたのでやり方を忘れてしまいました。 無言フォロー等、失礼致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OS GARAGE OSGオリジナルリフトアップコイル(NT31系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 02:25:06
メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 15:43:42
スズキ(純正) マルチユースバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 18:17:28

愛車一覧

日産 エクストレイル マシンX(-TRAIL) (日産 エクストレイル)
2022/6/22現在、自分の名義に名義変更中です。(完了)
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
私が新車で購入しましたが親の車です。私もちょいちょいメンテナンスしているのでみんカラのガ ...
スズキ アルトラパン とんこつラパン (スズキ アルトラパン)
アルトラパンに乗っています。 妻の車ですがほとんど私が運転します。休日の買い物やお出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation