• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimekkoの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

レカロ 取付前のメンテナンスとクリーニング2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドサポート調整ダイヤルもこじれば直ぐに取れるよ。
カバーを外す時に引っかけないように注意!
2
写真撮り忘れたけど、ヘッドレストは右側付け根を強く押し込みながらヘッドレストを引くと外れるよ。左側って人もいるからどっちかは試してね。

カバーはここまで順調に作業出来ていたら上に引っ張るとスポンジごと外れるよ。
3
AM19シリーズ最大の弱点、サイドサポート部が左右いずれかしか動かなくなるってのはこのシャフト連結部が外れやすいっていうのが原因。
四角い連結部がコマに入っているだけなので、飛び込むようにシートに座ったり、背中部を手で圧迫すると簡単に連結が外れるんだ。
4
シャフト連結外れを防止する為に、シャフトをたわみにくくする抑えを付けてあげます。ある程度の柔軟性と弾力が欲しいので発泡スチロールでかさ上げします。
5
こんな感じで発泡スチロールでが崩れないように巻くと良いみたい。
6
画像は上から。発泡スチロールとシートバック部のクリアランスの参考にしてね。がっちり発泡スチロールをシートバック部に密着するくらいかさ上げしちゃうと、座った時に違和感やポジションに影響するからね。
7
ここからはカスタマイズだよ。
三菱純正レカロは何種類かあるけど基本ランエボ系とこのギャランレグナム系以外は座面部が本来のレカロと違うから要注意。
また三菱純正レカロはトヨタやホンダ純正レカロと違いエアーランバーサポートが装置されていないんだよね。
なのでエアーランバーサポートを後付けする為に、ホースを通す10φの穴をあけたよー。
8
エアーランバーサポートに使う風船。本来は建築用のサッシ枠や重い荷物を浮き上がらせる為のバルーンを流用。アフターマーケットでもシート専用として売っているけどかなり高いよね。こっちはワンコイン以下だよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

そして洗車。

難易度:

シートカバー取り付け(クラッツィオ、デニム)

難易度: ★★

洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買っちゃた、古いけど。だがそれがいい。」
何シテル?   06/05 13:30
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 21:59:03
ムーヴLA100S バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:00:00
スイフトRS(ZC72S)を赤化してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 22:24:12

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのVW車でしたが質感の高さや弄り甲斐に満足!別れ方がやや辛かったのですが...。 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
妻の通勤&買い物車として活躍中。既に1/1プラモデル化しております!妻の顔色窺いつつ、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation