• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀二の"( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃん❣️" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

長い長い‥朝の軽作業(*ꇐ₃ꇐ )♡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
お久しぶりです!生きてます🫡

久しぶり少し遊びましたよ~♡少しですが(笑)
650のリアコンパネに色を塗りちょっとずつ組み立てをして行きます✋( * ॑꒳ ॑*)
2
後部座席のコンパネはまだ骨組みをしていなくて走行時にバタバタうるさい(*>Д<)早く骨作りをしなくてはいけませんが中々時間が取れなくて放置しております(*^^*)
3
今回はコンパネの表面をツルツルに仕上げたいので車用の塗料使います、黒色です❣️
知らない方が居ると思いますのでチョっとご説明(*´`*)
ロ-ラ-やハケで塗料を塗る時に泡が出る時は消泡剤と言う溶剤を入れると泡が発生しない様になります!ほんの少しだけで大丈夫です、入れすぎ注意⚠️して下さいね。
1リットルに対して消泡剤のキャップ半分くらいが良いかな?適当ですみません(笑)
4
表裏を塗り乾燥が早いシンナーを使いましたので10分くらいで触れる状態になります!
5
スペアタイヤを取りだし出来る様に取っ手の位置を決めました♡(*^^*)

( ´艸`)
全て組み上がったらクリヤでツルツルにします。
6
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
色が入って来ると(・∀・)イイ!!ですね~♡
7
パカりと開けるとこんな感じでスペアタイヤが顔を出します( *˙ω˙*)و グッ!
8
マットを借りで置いて見ました👀
手前と奥が開くように製作しますので奥の土台の骨組みを急がなくてはいけませんが‥

この辺りで朝の楽しい時間は終わってしまいました(т-т)



次の日の朝‥‥(笑)
9
おはようございます🫡

リアドアガラス何ですが‥プライバシーガラスで室内が暗い(´・_・`)
透明のガラスは650にはあるのかなぁ~♡
ヤフオクを徘徊しました所‥♡

Σ(゚д゚;)あるんかい(笑)

しかもリアゲ-トもあるんかい~♡
めんどくせぇ~なぁ~と思いましたが理想に近ずける為には仕方ありません先ずは簡単なリアドアガラスから(笑)( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
10
(「・ω・)「ホイ完了❣️
やはり私はスモークがあまり好きでは無いのでコチラの透明ガラスが(・∀・)イイ!!
最後に遮熱フィルムを貼ればスモークより暑く無いし.紫外線もカット出来ますからね~♡
後はリアゲ~トだけですが💦また時間が出来たらやるとします(笑)

(*´罒`*)イツニナルヤラ
11
こんな感じに仕上がりました(*´罒`*)
ヾノ・ω・`)イヤイヤ全く進んでいませんね…
フロントバンパーを早く仕上げたいのですが全く時間が取れないくらい仕事が忙しい(т-т)



( ´△`)アァ- ツカレタ トリニナリタイ🕊️




次の日の朝(笑)
12
おはようございます🫡

もう1つ作業台が欲しいなぁ(´・_・`)
奥に余っていた台を引っ張り出して来て裏に放置してあった化粧板を用意して見ました👀
う~ん‥めんどくせぇ(・ε・)ゞ(笑)
パピコにでもやるか!とLINEをした所‥
いらない様な返答が来ました‥

(ꐦ°᷄-°᷅)しゃらくせェ

後悔させてやるぞ小僧が!最初の画像を見て判断するとは✋


少し燃えて見ます(งД)งウオー


小僧のくせにマジでしゃらくせェ(ꐦ°᷄-°᷅)(笑)

13
( ´艸`)溶接をしてキャスターを付けましたよ!
1つのキャスターで40キロ耐えれます。
そして~♪上部にパイプをつなぎました✋作業板はコ-ナ-をカットしてフラット使用です。



( ´艸`)ムフフ



次の日の夜‥
14
こんばんは🫡

必殺仕事人1枚貼り!

今回の銀二の動く城はチュウリップラリーのロゴに決定しました(*^^*)チャチャッと貼りを終わらせまして✋少し眺めます✋

(・∀・)イイ!!非常に(・∀・)イイ!!

時は夜の10時‥死んでしまうといけませんので帰宅します(笑)



今日も1日お疲れ様でした(・ε・)ゞ



次の日の朝‥♡
15
おはようございます🫡

板をはめ込みアルミサッシで枠を組み立ててビス止めしました(*^^*)まだまだ完成には至りませんが‥取り敢えず使える状態になりましたので、ストップしてバンパー作りに専念したいと思います。


今日は暑くなりそうです💦皆様水分をシッカリ取り1日を乗り切りましょうね~♡


では‥


🫡今日も1日ハリキッテ参りましょう💪✨



では(*>∀<)ノ))またね~ ♡ミンカララブ♡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キュルキュル言わないよ

難易度:

フットブレーキ奥が深い問題〜ドラムブレーキ隙間調整〜

難易度:

エアダクトホース

難易度:

汚くるま清掃!18万km過走行ミラジーノ

難易度:

車検が終了したのでステアリングホイールを交換

難易度:

センターマフラーふう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月6日 12:15
銀二師匠🙋
お疲れ様でした‼️
忙しい様で、中々みんカラ覗けて無いみたいですから、心配してましたけど忙しのはいい事なんで🙏
暑さにも強いから、大丈夫だと
思いますが水分補給と休憩だけは取って下さいね🙆
スペアタイヤ🛞の板の取って、可愛いですね~😁
他も少しづつ進んでる様ですね👍
コメントへの返答
2025年6月7日 20:59
ラフィンノーズさん✨こんばんは

( ´艸`)今日は早目の帰宅です❣️
毎日9時を回ってしまいますので💦
中々みんカラを開く時間が取れないんですよ~( ; ; )やっと仕事量が減って来ましたので少しずつ みんカラを徘徊しようと思っています(*^^*)

ご心配して頂き、ありがとうございます!
取っ手‥とっても可愛いです(笑)
2025年6月6日 12:28
銀二さん
こんにちは♪

消泡剤があるんですね、今度使ってみます。ありがとうございま〜す(^^)
コメントへの返答
2025年6月7日 21:02
はまさん✨こんばんは

消泡剤は凄く便利ですよ!是非ともお使い下さいm(_ _)m
仕上がりが入れると入れないとでは全然変わって来ますよ╰(*´︶`*)♡

お役に立てて光栄です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
2025年6月6日 17:37
こんばんは😀

おつかれ様です🙇

生きてて安心しましたよ😅
コメントへの返答
2025年6月7日 21:04
じょじょさん✨こんばんは

お疲れ様ですm(_ _)m
ありがとうございます(*^^*)

バリバリで超元気です(笑)
2025年6月7日 17:41
♡ミンカララブ♡

銀二さま
僕もみんカラ できてないのよ

そんな時もあるさぁ~(´▽`)
コメントへの返答
2025年6月7日 21:07
タメンチャンさん✨こんばんは

にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ‼️
タメンチャンさんも忙しさMAXでしたか!

お互い体調管理には十分に注意⚠️して毎日を乗り切りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

ミンカララブ( ˘ω˘ 🫶)
2025年6月7日 17:50
生存確認!お互いに(笑)
コメントへの返答
2025年6月7日 21:16
CONAさん✨こんばんは

愛機共々お元気ですか❓

来月の触りオフまでにはバンパーを必ず仕上げたいと思っておりますm(*_ _)m

お二人にお会い出来る事とジ-ノを並べてのお写真📸とても楽しみにしております(*^^*)
2025年6月8日 7:08
銀二さん、おはようございます。
今月に入って人員欠員の為忙しくしてまして、昨日も休出でした。
ジーノのリアの蓋はペラペラなので、とても良いですね。
コメントへの返答
2025年6月8日 8:27
ハムハムさん✨おはようございます

いつになってもハムハムさんは忙しいですね(笑)欠員が出て変わってあげられるお優しさが素晴らしい👏(*´ ω`*)

ペラペラでしたっけ•́ω•̀)?もう原型が無いし覚えて無いので何が本当なのか(¨*)??

全く分からない(*ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんです(笑)

プロフィール

「@猫のミー さん✨こんばんは🌙スマホが壊れたのかと思いましたよ-(;゚ロ゚)-!ブログやレビューの下書きが全部消えました~(;´༎ຶД༎ຶ`)泣きたい(笑)」
何シテル?   08/15 22:51
銀二です 純正のクオリティーを超える物作りを日々勉強中です! 知り合いの所に嫁いで行きました(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2泊3日の「夢と魔法の王国」(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:34:29

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ヤマト号 (ダイハツ ミラジーノ)
🍀純正のクオリティーを超える物作りを日々目指しています💪 もう越えたかな( -᷅ ...
ダイハツ ミラジーノ カフェオレ君( •̀ᴗ•́ )و (ダイハツ ミラジーノ)
カフェオレ君です( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧
輸入車その他 自転車 (*´罒`*)ポッキー君 (輸入車その他 自転車)
(*´д`)ポッキー君です❣️ 最高速度マッハ20キロ! 先ずはドレスアップ(笑)
ダイハツ ミラジーノ ( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃん❣️ (ダイハツ ミラジーノ)
( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんです❣️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation