• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.s.kumasanの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

未塗装樹脂のコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は未塗装樹脂の白化にこちらの商品を使ってみました。いつもはシリコンスプレーを吹き付けていたんですが耐久性を考えて専用品にしました。
2
内容物は液剤!スポンジ、拭き取りシート?
3
アルファードの未塗装樹脂はボンネット回りに多くありますが、こちらはフロントガラスの下側ワイパー回りに施工してみました。塗る前は白っぽくなってます。洗車後脱脂した状態。
4
さっさと塗って黒くなりましたが、ワイパー付け根辺りにスポンジが届きません。次回はワイパー外して隅々まで塗ります。耐久性に期待です。
5
セカンドカーのデミオにも施工、こっちの方がわかりやすい。樹脂の入れ込む時に出来る波〰️が消えました。
6
アルファード別角度から、黒くなって良い感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディコーティング(5回目)

難易度:

メンテナンス

難易度:

シラザン50

難易度:

【備忘録】KeePer Aメンテナンス実施 & 妻とランチ‼️

難易度: ★★

ホイールコーティング

難易度:

ホイールコーティング施行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月7日 19:19
こんばんは💫

いいですねー、
耐久性が気になるので、
再インプレッション、
よろしくお願いします🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年8月7日 19:48
わかりました。
説明書には、良くて1年とありましたが、洗車回数天候にもよると思うので途中経過をみながら投稿しますね!

プロフィール

「明日昼から有給とって車検に出す最終確認、ある程度の部品は交換終了、点灯してはいけない、流れてはいけない物はカプラーを抜きました!
ヘッドライト下のアイラインカプラー抜き、ドアミラー流さず、点灯に変更、ハイマウントブレーキランプ、ブレーキング時のみ点灯リフレクターカプラー抜き」
何シテル?   05/21 21:03
y.s.kumasanです。アルファードのDIYを楽しみ頑張ってます!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:51:25
調整式スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:18:47
車高調取付(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:16:24

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ブルーバード、スカイライン、セドリック、ファミリア、ミラターボ、チェイサー、デリカ、トゥ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation