• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piroぴったんの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

スタビバー取付け^ ^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
現物を確認します!
カースロープでお尻上げてダンボール敷いてもぐります!
2
マフラーの上にバーを通します!
狭くて写真が撮り辛いです^^;
3
付属のボルトは使いません
極低頭のハイテンボルトを使いました!
4
仮止めして位置を調整します!
ナット側にもワッシャーを入れました!
5
クリアランスも大丈夫か確認します!
6
位置が決まったので左右交互にちょっとずつ本締めしました^ ^
7
無事に取付きました^ ^
ちょっと走って異音などないか確認しました!
かっちりした感じですが乗り心地の悪化は無さそうです♪
横揺れが減ったような感じです^ ^
速度が高めな幹線道路や高速でどうなるか楽しみです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタートスイッチ換装

難易度:

モールディングテープ複製、取り付け

難易度:

パワーブレース取り付け。

難易度:

カチカチくん取付け

難易度:

ウインドウ下のメッキをマットブラックにラッピングしてみた

難易度:

シフトノブ換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

piroぴったんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
後期型になる年なのに中期型で希少な16インチ素のモデルを選んでしまいました^o^ 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation