• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gstop012sggの"道楽おやじ2号車" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

センターコンソールパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターコンソールのウッド調パネルが一部剥がれてきた。
某オークションで予備を購入していた物と交換しよう。
シフトロックボタン押してニュートラルにする。
2
はめ込みで固定されいるので、トラクションコントロールのボタンが付いている方から外す。そして灰皿側を外す。
トラクションコントロール(青色)・ECT切り替え(白色)の配線カプラを外す。
3
シュガライターの配線カプラーを外せば取り外せる。
4
新しコンソールパネルに配線をつなぎ、パネルをはめ込み作業完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

新品ダッシュボードに交換 インパネ セーフティ パッド

難易度:

ドリンクホルダー拡張

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「信州サンデーミーティング http://cvw.jp/b/3409230/47787572/
何シテル?   06/17 20:39
道楽おやじです。 三人の子供がすべて社会人となり、抑えたいた車への欲望が… 乗りたい車は数知れず、懐事情と相談しつつ乗り継いでいこう 基本、ノーマル派です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン 道楽おやじ4号車 (ダイハツ コペン)
前から気になっていたコペン! 発売された時にどっちがフロントかわからん車と思った。 アル ...
トヨタ ソアラ 道楽おやじ3号車 (トヨタ ソアラ)
道楽おやじ3号車のソアラエアロキャビンです。
トヨタ クラウンアスリート 道楽おやじ2号車 (トヨタ クラウンアスリート)
クラウン アスリートV(170前期) ノーマルですが、テールランプを後期に変更。 ハンド ...
トヨタ MR-S 道楽おやじ1号車 (トヨタ MR-S)
道楽おやじ1号車。 車高調で車高を少し下げていますが、それ以外はノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation