• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sada44の"小冒険号" [KTM 390アドベンチャー]

パーツレビュー

2025年6月29日

KINI Red Bull Adventer1.0 Helmet  

評価:
4
KINI Red Bull Adventer1.0 Helmet
日本では入手し難い KINI Red Bull ADV1.0 ヘルメットを紹介します。
折角、390アドベンチャーを購入したのだから、アドベンチャーバイクに適したヘルメットが欲しいと言うことで、ダブルシールドのある KINI Red Bull ADV を入手しました。
なかなかエッジの効いたデザインで、 O’neal に通じるなぁ、、ん?コレ、O’neal のシエラ Ⅱ と同じじゃないかな。Red Bull カラーバージョンということで、、
以下、個別感想です

サイズ XL (日本メーカーなら Lサイズのアタマの使用感)
欧米サイズによくある頬がきつくあたる事はありませんが、全体的にキツメです。もうワンサイズ大きくても良かったかもしれません。クッション部分が薄くスチロールが締まっている感触です。数回被っていたら当たりが弱くなったので、スチロールが潰れて馴染むのかな? フィットと言う意味ではピッタリして良いです。
メガネのツルスペースが狭い。ごついフレームのメガネは掛けられない。ここは課題になるかもしれません。
ヘルメットの外見は OFF ぽくやや大きめ。

構造
一部のショップで FRP と記載あり気になってましたが、ABS が正解です。

重さ
パッケージには 1660g と記載在りました。被った感じ、もっと軽く感じます。

質感
内外装とも質感は高く、購入してガッカリと言うことはありません。
外シェルはつや消しで上品な雰囲気です。
内装、接合部のフィニッシュも素晴らしい。

機能
内装は左右チーク、中央のトップ〜バックの3箇所が着脱可能
インナーシールド内蔵、透過度は高め 80% 位?インナーシールドはスライダーによる開閉で、操作はとても重い。
インカムスピーカー用スペースあり。
ベンチレーションの開口部多く、通気が期待できます。開閉できるベンチレーションはチンガード先端のみ。
シールド閉じても呼吸楽なのは流石です。

付属品
·ピンロックシールド
·収納袋

まだ実走行してませんので、楽しみです。
  • 付属品は、ピンロックシールドと収納袋のみ。
  • 内装はこんな仕上りです。クッションは薄めでスチロールが馴染む? チンガードの風カバーは外せます。
  • アゴ紐はイージーロック式です。この所 Dリングだったからちょっと新鮮
  • インカムのスピーカー凹みが在りません。と思ったら黒いスチロール剥がして凹みが出来ます。
  • インナーシールド内蔵です。インナーシールドは薄いブルーで遮光は低そうです。
  • 内装、外シェルの合わせ目などフィニッシュは素晴らしい。メガネのツルスペースはほとんど無い。
  • シールド全開でゴーグルが掛けられます。
購入価格36,550 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Motostorm 購入 10% OFFプロモーション使用、送料+関税¥1600込

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

OGK / Ryuki

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:45件

Arai / GP-6S

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:318件

SHOEI / X-FIFTEEN

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:21件

OGK / AVAND-2

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:56件

SHOEI / Z-8

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:50件

Arai / RX-7X

平均評価 :  ★★★★4.94
レビュー:105件

関連レビューピックアップ

タナックス ハンドクランプ取付ストレート

評価: ★★★★

不明 Engin Slider

評価:

SHAD TR41

評価: ★★★★★

REARACE リヤキャリア

評価: ★★★★

不明 790ADVENTER 用ウィンドシールド

評価: ★★★★

SRC moto Crash Gard

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダーは熱だれだったかも http://cvw.jp/b/3409492/48590065/
何シテル?   08/09 19:44
Sada44です。リターンライダーです。20年振りにバイクに乗ってます。機械いじりが好き、乗るのは2の次?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

KTM 890DUKE R 中侯爵号 (KTM 890DUKE R)
加齢に伴い、バイクのダウンサイズを検討して購入。 890cc はミドルなのかと自問しまし ...
KTM 390アドベンチャー 小冒険号 (KTM 390アドベンチャー)
林道に行きたい、、、想いが募って、ダート用バイクとして購入。 ダート以外のオンロード〜高 ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
コロナ渦で公共交通を避ける移動手段として活躍中。 単気筒らしいビート感があり、ストローク ...
モトグッツィ V11ルマン モトグッツィ V11ルマン
モトグッツィ V11ルマンに乗っています。 年式的にメンテが欠かせません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation