• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛猫タロウの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

レクサスNX用プッシュスタートスイッチへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TCCよっちゃんさんの投稿をもとに、レクサスNX用のプッシュスタートスイッチを入手したので、グラージオさんのピアノBKスタートスイッチカバーと一緒に取り付けました。

まずは完成画像から。
2
スタートスイッチにたどり着くために、まずグローブボックス上のパネルを取り外し。引っ張れば外れます。
3
次にエアコンスイッチパネルの左側のパネルを取り外し。これも引っ張れば外れます。
4
同様に右側も取り外し。

※たしか諸先輩も書かれていましたが、このパネルを外すときは一番下側の箇所がセンターコンソール部分にあたって傷が入りやすいので、養生をしっかりやったほうが良いです。
5
で、ようやくエアコンスイッチパネルが外せます。これも手で引っ張ればOKです。

カプラーを外しますが、配線止めのツメが外しにくかったので、横着な私はそのままぶら下げて次に進みます。
6
エアコンスイッチ下の部分ですが、スタートスイッチ箇所だけ部分的に手で外せますので、入手したスタートスイッチカバー、プッシュスタートスイッチに入れ替えます。

あとは外したパネル達を逆順で元に戻していけば完了!

※レクサスNX用のプッシュスタートスイッチは純正とカプラーもツメも一緒なので、そのまま入れ替えOKでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

ロッカスイッチ 埋込み

難易度:

ボンネットのデッドニング

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月13日 9:07
早速つけられたんですね😃
うーん🤔やっぱりカッコいいです!

自分がこういうのになれてないので情報量が足らずにすみません、色々勉強させて頂きました(涙)

ありがとうございました!!
コメントへの返答
2021年12月13日 11:14
コメント有難うございます。
やっぱいいですよねー。おかげさまで満足度MAXです。

マネするだけだは申し訳なかったので、皆さんの役に立とうと初めての整備手帳を書かせてもらった次第です。

これからも情報交換よろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #ハリアーハイブリッド ルーフモールへのカーボンシート貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/3409517/car/3201284/6883743/note.aspx
何シテル?   05/11 01:05
三毛猫タロウです。前車60ハリアーを息子へ譲って新たに80ハリアーに乗ることになりました。 前車カスタムではいつも皆さんの情報を参考にさせて頂くばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド]Codetech core OBJ Air Bag Monochrome Sticker 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:52:45
[トヨタ ハリアーハイブリッド]MAQs 3mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 00:27:53
[トヨタ ハリアーハイブリッド] 80ハリアーHV パドルシフト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 23:09:54

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
60ハリアーを息子に渡して、80ハリアーに乗り換えました。なるべく上品なカスタムを行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation