• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero96の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年7月21日

ナビ連動ETC2.0装着準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
VXU-227SWi交換後から色々と更新したくて
今回はナビ連動ETC2.0
2030年には今のETC使えなくなるらしいので早めに恩恵を受ける為にも
VXU-227SWiに対応してるDTH-203Mを中古で購入しました
配線付きだったのでアタッチメントは加工して作る事にしました
車種専用初期型ETCなんて売れる程価値ないですからバラして使える所だけ使います
2
元々ついてるETCを外して分解して新しいETCを中に入れようと思います
3
新しい物はかなりコンパクトになってます
出来る事がたくさん増えるのに本体が小さくなるってどう言う事と思いました
4
まずはフェイスパネルを新しいのが入る様に加工しました
ボタンや入口などニッパーでカット
やすりがけてしてバリなど綺麗にします
5
いい感じに入りました
6
元々のETCの基盤を外して下側のステー両端を少しだけ外側に曲げて新しいETCを載せて
フェイスパネルにカチッと入ります
7
上側のステーは外して直接貼り付けても良いかなと思いましたがフェイスパネルに入れ込んで綺麗に収めるためにカットしました
8
上も下もフェイスパネルにパチっとツメで入り込んでるのでしっかり固定されてます
パッと見はほぼ純正のアタッチメント変わりなし
9
前から見てもバッチリ
10
フェイス側はピッタリなのでガタもないですが後ろ側は両面テープで上下を止めてます
いい感じにぴったりで満足しました
11
外した基盤
2年ちょっとの間ありがとうさようなら

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC車載器交換

難易度:

最後の洗車、ノーマル戻し☺️

難易度:

ミラーのカバーを交換

難易度:

フェンダートリム再加工取り付け

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

発煙筒交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hero96です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 10:23:44
リアウィンカー バックランプ兼用化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:26:17
FJ CRAFT サイドプロテクトマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 15:14:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供達とわくわくしたいのでこの車。 弄り過ぎないように少しだけ自分好みな車にしたい。 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
ローレルを廃車後15万円で購入 20万キロ手前でオルタネーターが2回目の死亡 オルタネー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初の愛車、半年ほどで事故により廃車
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
エディックス BE2
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation