• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいちゃん@メガ・メタボのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

おじいちゃんだから

おじいちゃんだからよくわかりませんが、新居に越してから、毎朝5時起きになりました!

おじいちゃんになったようです。

お休みの日も5時に起きてしまうので、早朝から車いじりが始まります!

息子が起きたら何もできないんで、都合はいいですけどね。

今日は前から気になっていた排気漏れ

アクチュエータ仕様なのに、ゲート音が凄かったんで(爆)

何とか工夫して自分が潜れる高さまでジャッキアップして、アウトレットとフロントパイプを外しました!

一ヶ所だけちょっと工具不足で時間がかかったので、その内工具は買うかなと。

そいで今回のポイントは、タービンとアウトレットの接合部のナットが緩まないようにUナット、ボルト部分にはスプリングワッシャー、これで様子をみます。

アウトレットとフロントパイプの接合部は純正のナットを使用します。抜け防止に先端がかしめてある構造なんで期待できます。


脱着までは何とか起きるまでに完了したので不動車にはなりませんでした。

踏んでも排気臭くないので、一ヶ月後にまた潜って確認してみます。

Posted at 2010/06/20 16:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月18日 イイね!

緩んで、ポイ

昨日、仕事から戻り

かみさんが息子を寝かせつけてくれていたんで、前々から気になっていた、ゲート音の場所を探るため、苺の下に潜ってみました!

結果はすごいぞ!

まず、アウトレットとタービンを繋ぐボルトとナットが計3箇所、ゆるゆる

アウトレットとフロントパイプを繋ぐナットが一個家出してました!

これは一度、アウトレットとフロントパイプ下ろさなきゃダメっぽいです。

しかーし、工具が足りないので、週末探そう・・・


職場の師匠が試したらと、提案されたUナット!
家に何故かあったから、それでゆるゆるしなきゃいいなー

明日は店長さんの所にお邪魔する予定です!

タイヤのパンク修理!

ついでにアドバイスもしてもらうかな。
Posted at 2010/06/18 13:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@もてい えっ?いったい何が?」
何シテル?   01/28 20:48
メタボは最高です! オーナーはメタボに気をつけましょう デフィー初体験できました。 卓球は本気です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 08:21:24
ホイール選びで質問をば(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 08:17:20
昨日の嵐の爪跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/07 21:19:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
メタボにしてみました。 一年ぶりにこの世界にもどってこれました。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
我が家初のミニバン 個人的には純正足の硬さが気に入りました。 エアロは王道の無限で ファ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation