• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいちゃん@メガ・メタボのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

ホースを純正に

ホースを純正にブローバイホースをオリフィス入りの純正にチェンジ!

今までついていたホースは熱で縮んで、溶けたあとがげっそり

耐熱ホースじゃなかったのか…

適当なホースだからまぁいっか!
相変わらず適当だ!

今は遮熱板も付いているし、特に熱の影響もうけないので、そのまま装着
またまた適当!


サクションパイプも汚れてないけど、オリフィス付きでこの曲が好き!


あーカスムカーの様なきれいなエンジンルーム
目指したら…
妄想だけにしときます。
Posted at 2011/09/29 07:39:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月25日 イイね!

充実した9月を振り返って

充実した9月を振り返って数ヶ月ぶりの更新でございます。

車のネタが全然なくて、更新できませんでした。

今回も特に車ネタは・・・・・・・・・・・・・・・

9月頭は、沖縄にちょっと様があって家族で行ってきました。
まぁー、食ってばかりでしたがリゾートホテルだったので、海水浴とプールがあり
息子にとっては初の海とプール、浮き輪アリで何とか泳げるまでレベル上げしました。

おかげさまで浴槽でバタ足やるようになっちまったよ。

そして、画像のジンベイサメ    でかかった・・・・・・・・・・・



9月中旬は 目の前での車の接触事故
これがきっかけで、被害者のV36乗りのKcarさんと、みんカラを通してお友達になってしまった!
しかも、V36乗りの方達との出会いのチャンスも作ってくれて、僕の新たな道が開けました。

あの事故は、反対車線から車がセンターラインはみ出して直進してくるんだから オッかねー事故でした。
窓全開走行は危険だなーとも思った事故でした。
Kcarさんはご近所だったので、これからちょくちょく絡もうと思います、そして他の車種からの
小技を吸収して行こうと計画中ですw

本当に、いい出会いになりました。僕がねw 
Kcarさんはもしかしたら 今後最悪の出会いだったと・・・・・・・思う日が来ちゃうかもしれませんがw

9月下旬
久々に15をいじりました・・・・・・って人のですけどw
とある15乗りは、見た目を追求するために いや 僕と同じように オツムが悪くなりたいようで
低重心にしちゃったために、メインハーネスがタイヤとディープキスしまくりで、
タイヤとハーネスがラブラブで、乗れないよーって困っていたので、急遽車屋だいちゃんをオープンさせて家の前で作業しました。
フェンダーのつめ折+プチワイドのおかげで、フェンダー外したら取り付けるの大変苦労しましたよw

計算上ワイドでなければ、ハーネス上げですむので、タイラップで締め上げ固定してボンネットワイヤーはエンジンルーム内に引きなおして作業終了!
僕のトラップがいつ発動するかは・・・・・・・・内緒ですけどねw

そして、昨日は黄色い15乗りが、IGNが死んでいてワイパーやウィンカー等 運転できない状態で困っていたので、出張サービスいたしましたw
IGNとアクセのリレーを入れ替え&接点洗浄にて復帰したので、今後様子を見てもらい
アクセが死んだら、リレーを一つ交換しようって事で30分程度の作業で終了しました。
清掃レベルで直ってくれれば、当人も部品代がかからなくていいんだけどなー

ってな、具合で9月は非常にバタバタしながらも、いつも以上に充実した月となりました。

V36乗りの方達とも、車のジャンルは違いますがいいお付き合いが出来ればなと思っています。
Posted at 2011/09/25 14:36:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もてい えっ?いったい何が?」
何シテル?   01/28 20:48
メタボは最高です! オーナーはメタボに気をつけましょう デフィー初体験できました。 卓球は本気です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 08:21:24
ホイール選びで質問をば(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 08:17:20
昨日の嵐の爪跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/07 21:19:19

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
メタボにしてみました。 一年ぶりにこの世界にもどってこれました。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
我が家初のミニバン 個人的には純正足の硬さが気に入りました。 エアロは王道の無限で ファ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation