• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんポテサラの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

ブレーキパット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクレ謎パットが無くなったので今回はディクセルのタイプZを使用。

ODO 54128㌔
2
ディクセルには鳴き止めのシムが標準で付いてます。
がしかし、剥がしてアクレのチタンシムを使い回します。
3
付属のブレーキグリスを摺動部に塗布しキャリパーに戻して行きます。
4
リアも同様にやっていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4輪_ホイール&ブレーキキット換装

難易度: ★★★

ブレーキフルード交換 レーシングギア DOT4.2

難易度:

前後 Dixcel SDタイプに交換

難易度:

Projectμ TYPE-HC+

難易度:

常夏中のブレーキ、クラッチフルード交換

難易度:

キャリパーの塗装欠け補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しんポテサラです。 岡山県の端っこでカーライフを楽しんでいます(^^)/ 某イベントを機にみんカラ始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
お気に入りの一台
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI(アプライドF型)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation