• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirottoの"エドくん" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スピーカー コンデンサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前の車のお下がり、ClarionのSRT1733Sです。廉価な3WAYが特徴で、口コミもそこそこ良い製品です。しかし高音が出ず、キレも悪い。はて困った… で、もう何年も放置( ´ー`)
2
こんな感じで付けましたが、やはり音が悪い。
素人目に見ても、ビニール張りだからと言うレベルでも良い音とは思えなかった。
そこで一旦、純正スピーカーに戻しました。それで暫く満足してしまう駄目な耳…
3
ナビのスペックといった問題はあるでしょうが、弄るならスピーカー側かと。
色々調べると、コイツ達に良くない所もあることがわかり、それが自分の気になる音と関係があるか分かりませんでした。
4
ジャーン❗️魔改造(笑)‼️
カット周波数も考えつつ、フィルムコンデンサに換装、ケースに入らない為、配線は外に出し本体をケースに固定しました。
これでバッチリ、好みの音になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー修理

難易度:

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

ツィーターのコンデンサー交換

難易度:

AC100V電源追加

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@AS25 さん こんばんは❗️
いよいよ出ましたね‼️

この発表の間は生産調整なんでしょうか?

でも、ブライトレッド5×ブラック2トーンルーフのカラー設定も無くなっちゃいました(泣)」
何シテル?   04/21 19:00
改めましてHirottoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monbozaさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:12:33
ダイソー「加圧式霧吹き」について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 06:25:52
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 22:00:18

愛車一覧

スズキ エスクード エドくん (スズキ エスクード)
実は2018年4月21日よりエスクードに乗ってます。 2021年03月より血液透析を3回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation