
こんばんは♪
浜名湖観光シリーズです。
今回は、浜名湖オルゴールミュージアムです。
ロープウェイに乗らないと行けませんでしたw
実は舘山寺ロープウェイとセットでした。
しかし、駐車場が一回千円とか、ボリボリでした。

19世紀半ばのオルゴールなどのコレクション
約70点の展示がされています。

解説員のおねーさんがオルゴールをカメラで撮影しながら、モニターに映し出される映像を解説してくれます。

このドラムで何曲も入っているそうです。

オルゴールはもっと小さいモノを想像していましたが、アンティークオルゴールは皆大きなモノでした。

オルゴール演奏会は、かなり音圧があり、
凄く迫力がありました。
なかなか良かったです❗️
この頃になると、
この手のオルゴールは祭りなどで使用されて
モーターで回していたそうですが、
モーターが故障した場合は、裏で人力で回したそうです。

貴重なモノを見られて聴けて、
良い感じ体験が出来ました。
オススメですよぉ〜🤗
ブログ一覧
Posted at
2025/02/25 19:49:46