• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

ガレージえちごや 電気(整電)チューン

ガレージえちごや 電気(整電)チューン こんばんは♪

名古屋遠征から少し落ち着いたので、
“ガレージえちごや”さんの整電チューンを
体験しましたので、投稿します。

強化ソレノイドを取り付け終わって、
帰り際にえちごやの皆口代表が、
これサービスするから試してみてよー、と
バッチリーのマイナスの所に、
黒いテープの様なもの(矢印の部分)を巻いてくれました。

巻いた後、オーディオを聞いてみる様に言われ、音楽を聞いたら、あら⁉️不思議 

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

低音が伸びやかに華やかに聞こえます👍
オーディオがワングレード↑になった様な
感じになりました。雑味が無くなった感じです。

プラシーボではなく確信です。

この辺の整電チューンをハイブリッドバッチリー周りから、
車両全体にやったら、凄い事になりそうです。

モーターの動きも変わるそうです♪

時間を見つけて、再び名古屋遠征確定ですなぁ〜。
秋かな、、、w
ブログ一覧
Posted at 2025/05/25 19:06:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コンデンサー
ひでぼん(GB5)さん

“オートプロデュースボス コンピュ ...
cockpitさん

SUBARU Sports Dri ...
こあさん

シェブロンの効果確認
meitanteiさん

『アーシング』って実は危険なチュー ...
@dryさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 22:20
purple21さま、こんばんは。

むむっ❕❕
アーシングでもなくアルミテープでもなく、何でしょうコレ??
整電チューンとは??
謎が多いですねwww 
これもまた興味津々です★
コメントへの返答
2025年5月26日 3:06
じょーぢ様、こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

帰り際だったので、詳しくは聞いていません。
正体不明です( ̄▽ ̄;)

“ガレージえちごや”さんでは、
アルミテープチューンもやっていますが、
素材も他とは違うアルミテープだそうです。

プロフィール

「みんカラ、今日は皆さんの投稿がスマートに見られず、更新に失敗します😓
私だけかな、、、?」
何シテル?   08/15 21:16
purple21です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE クイックリリースレバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:50:54

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS 450h Ver.L(2012)を外観&内装をカスタマイズしてGS F仕 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation