• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

purple21.gsの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

フロントパネル カーボンシート貼り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、インテリアのフロントパネルに貼ったカーボンシートがキズついて気になっていたので、貼り直します。
2
初級者の頃貼ったので、
エッジも浮いて来ていました😅

なぜかと言うと、パネルを車体から外さずにやってたので、エッジ処理が甘かったのです。
3
古いカーボンシートを剥がしていきます。
下地はバンブーパネルです。
古いカーボンシートはTARO WORKSの3Dシートです。簡単に剥がれます。
4
この左側のパネルは、外してラッピング施工したかったのですが、中央が何か(裏からネジ?)で留まっていて外せない。
結局外し方が判らなかったので、今回は内張剥しを裏から入れて少し浮かせました。

(どなたか、外し方ご存知ですか?教えてください)

ヒートガンで慣らしながら、貼っていきました。

前回よりラッピングに慣れて上達している所為か、
格段に綺麗に施工できています。

フィルムはTARO WORKSの4Dです。
3Dより光沢艶があります。
その分、難易度は上がり貼りにくいデスねー

いずれはGSFの本物のカーボンパネルにしたいですが、
6〜7諭吉位するので、費用対効果を考えるとなかなか手が出ません🖐️
5
右側は簡単に外れます。
こちらは涼しい室内でやれるので楽ちんです。
6
下部フレームはネジを外して、、
7
こんな感じ、、、。
8
空気が入らない様に、気をつけて
9
ヒートガンでカドを上手く作ると剥がれにくくなります。
10
完成です。
4Dだけあって、光沢艶が違い高級感が有ります!5枚目前の3Dのフィルムと比べてみてください。
( ̄∇ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換+エレメント交換

難易度:

手洗い洗車

難易度:

マジカルカーボン レッド貼ってみた。

難易度:

カードキー 電池交換3回目

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@気まぐれカーマ 様、こんばんは♪

それは災難でしたねー
その後、どうなったのですか?
湿ったままだと履けませんよね。」
何シテル?   04/24 21:15
purple21.gsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ空気圧TPMS表示ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:36:09
ドア内張りに保護のカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:15:14
背景が気に入っている場所。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 21:10:35

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS 450h Ver.L(2012)を外観&内装をカスタマイズしてGS F仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation