• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

purple21.gsの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月12日

ボルテックスジェネレーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は、前日購入した、ボルテックスジェネレーターの取り付けをしました。
2
10個入っているので、今回は6個使用します。両面テープがズレていたりするので、
良品をピックアップしました。
3
まずは水平出しです。
ルーフ後端は緩やかにカーブを描いていますので、マスキングテープを曲がらないようにテンション掛けて直線を引きます。
4
バランスを取り、三角定規で直角を出していきます。
5
慎重に、、、間隔のバランスを、確認中。
6
取り敢えずバランスを測って仮置きしてみます。
最初はルーフアンテナと揃えようとしましたが、前に行き過ぎて変だったので、後方に下げています。
7
良さそうです。
8
貼り付け!
9
カーボンラッピングとの相性もいい感じ。
10
貼り付けるだけなのですが、
正確に測るのが大変でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールコート

難易度:

ルーフスポイラー取り付けリベンジ

難易度:

カードキー電池交換5

難易度:

Bピラー磨き 

難易度:

レザー黒 補修(塗装)

難易度:

インパネ傷消し セラミック コンパウンド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月13日 18:08
こんにちは♪
キレイに貼れましたね✨
流石です👍
墨出し完璧ですね
ボディーは基準になる角が少ないので
左右のバランス難しいですよね😊
少しズレるだけで
アレってなりますね
またまた参考になりました
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2024年8月13日 19:38
ニックlc様、こんばんは😊
コメントありがとうございます♪

確かに基準点が無いので、
何回か計り直ししました。

コイツはズレるとカッコ悪いので、
意外に時間掛かりました。

プロフィール

「みんカラ、今日は皆さんの投稿がスマートに見られず、更新に失敗します😓
私だけかな、、、?」
何シテル?   08/15 21:16
purple21です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE クイックリリースレバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:50:54

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS 450h Ver.L(2012)を外観&内装をカスタマイズしてGS F仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation