• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atmos108の愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアシガレット 分岐配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スポーツアルティチュードはリア灯火もLED化しているので、トレーラー側灯火が通常の電球の場合、点灯状態が異常になりましたのでリレーを付けることにしました。

リアシガレット12Vソケットから
トレーラー灯火等のリレー電源を取るために、リア左側のパネルを外しました。
2
写真にあるゴム製のグロメットは
リア左側のテールランプにアクセスできるため、車内の12V電源を車外に取り出すためのルートにできます。

シガープラグの電線を分岐し、このグロメットから外側に電線を配線していきました。
3
その配線は、SOREXさんのリレー配線キット SRX-142-3 へ接続しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予防整備 スターター交換

難易度:

でちた♥️

難易度:

ルームランプ増設🌛

難易度:

ラングラー ウインカーユニット修理

難易度:

【AZUTOルームランプ】もっと光を大作戦【魔改造final】

難易度:

【AZUTOルームランプ】もっと光を大作戦【魔改造5】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

atmos108です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両用帯電電荷低減装置 装着1日後の試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:10:55
オイル交換14回目(86204km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 22:14:41
Royalpurple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:40:22

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジープ歴26年。 XJ→WJ→JL 2022年、キャンピングトレーラーからカーゴトレー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Wells Cargo Service Wagon SW10 初代カーゴトレーラー ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation