• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

FN2 ECU をMUGENが供給!!!?

FN2 ECU をMUGENが供給!!!?
さていま話題の『FN2 CIVIC TYPER EURO』ですが
ちょっと興味があったので検索ワード『FN2 CIVIC
ECU』で引っかけて見るとあれあれ欧州では無限が
『TUNED ECU』を発売しているではないですか!?
と言うか横文字なので詳細はわかりませんがRACE用かも
知れませんがVTEC切替直後から性能差がはっきり
出ているモノですね~!
さらに『FlashPro』なるモノがあり・・

これは自分でECU DATAを読み書きできるツールのようです。

入手したところで自分はいじれないですが・・・

てな情報でした!

ではまた
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/10 12:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 18:17
なるほどー。
FN2は1,2,3速がヨーロッパのワインディングロードに適したパワーで,4,5,6が高速走行を重要視した設計になっているとか…
高速ギアでもよりパワー・トルクがでるようなコンピュータになっているみたいですね♪
いいかも~
コメントへの返答
2009年11月10日 19:51
FD2とは特性がちがうようなのでいじっただけパワーが上がりそうですね~

ま~どんな感じになるかですね。
2009年11月10日 19:05
海外のFN2も日本と同じ馬力でしたっけ?
グラフからすると変っても10馬力以下くらいっぽいですね。。
コメントへの返答
2009年11月10日 19:54
FD2よりは低かったと思います。

ただその分パワーアップは比較的、簡単なのかなと…

ちょっと気になりました。

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 04:03:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation